今年も、秋祭りの季節がやってきました!
というわけで、その一ヶ月前になる本日、
各組から1名ずつ役になっている氏子総代が社務所に集まって会議です。
私も、会計帳簿を持って参加。
10月13日(日)に開催予定の上黒川熊野神社秋祭りの打合せがメインです☆
我ら総代衆も2年目ということで、昨年ほどバタバタすることなく、
すんなりと打合せが終わりました!
今年も、餅投げの景品買い出し担当。
ちょっとでも得したと思える景品を…。
んで、打合せよりも数倍長くて密度の高い雑談タイムに突入!
主な話題は、アユのお話しと蜂ボイのお話し。
漁業組合長さんも、氏子総代です。
こうした秋の話題が過ぎると、今度は冬の話題にスイッチww
冬と言えば、花祭り!!!
まだ9月ですが。
それっくらい、花祭りって、
年間を通した神社の祭りの中でも大きいのです。
で、花祭りの話をしていたところ…
飲んでいたお茶のペットボトルをチラッと目に入り…。
なんと!!
花祭り(愛知県)って書いてある。
新野の雪祭りに始まり、青森ねぶた祭といった超有名祭り、
そして…
最後の一行。
これは、ダイドードリンコが応援しています!という触れ込み。
昨年、東栄町の花祭りの撮影にダイドードリンコ提供の番組さんが
いらっしゃっていました。
誰しもの手元にあるお茶ペットボトルに小さくはありますが、
こうやって刻まれているのは誇らしい気分になりますね。