武田先生から質問が続く

昨夜、無事に切替を完了した武田先生ブログ!!

http://takedanet.com/

思った通り!
先生から電話が来ました。

使い方について、質問が。

学生時代も、そうでしたが、
資料を作成完了してからが、本番。

そこから、怒濤の質問&御指導ラッシュが続きます。

武田研出身者なら、誰しもが震える瞬間(笑)

さすがに、今回、御指導はありませんでしたがww

読者の方からも反響がたくさん来ているようで、
取り敢えず、嬉しいです。

まだ、課題はいくつかありまして…

その中の最たるものが、音声ファイルの取扱い。

今回移行したライブドアブログサービスでは、
音声などの画像以外のファイルは容量制限が500MB。

すなわち、1ヶ月分程度しか、音声ファイルをサーバーに置いておけない。

これは、本当に困った。
最近、ブログ執筆に平行して、生声音声録音も多いのです。

他のアップロードサービスを使って、
そこからリンクする方法も考えていますが…
何か、良い方法はないでしょうかね(汗

例えば、このサービス。

TwitSound | 音楽つぶやきサービス
音楽ファイルをアップロードしてTwitterやFacebookでみんなと共有できる「TwitSound」 – GIGAZINE

登録不要で無料、誰でもmp3などの音ファイルをアップロードし、
ブラウザ上で再生できるというモノ。

ここにアップロードしてもらって、生成されたURLをブログにリンクする…とか。

youtubeの音オンリー版があればサイコーですが。

とにかく、まだまだやること増えそうです(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください