秋の豊根村行事目白押し

今年の秋、イベント盛りだくさんの豊根村!!

愛知県内でも、一足お先に秋を味わえるのが、
標高1,415メートルの茶臼山を有する豊根村です。

豊根村を知らなくても、茶臼山高原は知っている。
県内有数の観光のメッカ、茶臼山高原でも秋の催しが盛りだくさん。

2015091111304026_54

まず注目のイベントが、10月11日(日)の第3回芋煮会in茶臼山。

2015081916173743_50

超巨大、大鍋を使ったいも煮ですよ!!
見た目もさることながら、味わいもサイコー☆

以前、食べましたが、オススメです。

その食繋がりで、続いて10月25日(日)には、
第1回三遠南信食の祭典!!

2015100109410546_90

開催名:『第1回 三遠南信 食の祭典』in 茶臼山
開催日:平成27年10月25日(日) 10:00~16:00 【雨天決行】
(とよね文化祭9:30~)
※荒天の場合は、中止となる場合がございます。
開催場所:茶臼山高原 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
駐車場/約1000台(無料)
入場料:無料
主催者:三遠南信 食の祭典実行委員会
(豊根村・豊根村観光協会・(一財)茶臼山高原協会)

食の魅力もありますが、個人的には伝統芸能ステージが、めっちゃ気になる。

エイチ・アイ・エスなど、ツアーも出ています。
【H.I.S.】三遠南信 食の祭典 ~味わいツアー~

また、PR動画もあって、力はいってます。

その、全く同じ日にパルとよねでは、鮎まつり開催!!
ヤナの会鮎まつり実行委員会主催。

skmbt_c22015100616540

我ら、上黒川エボリューションもスタッフ参加!

紅葉は10月下旬から11月上旬で愛知県で一番早く紅葉が始まります。
一番早く紅葉が始まる茶臼山高原では…なんとぉーーー!

10月17日(土)~10月25日(日)の期間で紅葉ライトアップ。

これは、ワクワクが止まらない。
試験点灯などやっておられるそうで、
行きたいけど…行けないもどかしさ。

期間中、絶対に行くぞー!

一方、標高300メートルに位置する富山地区では、
晩秋まで秋を味わうことが出来ます。

2015__1

イベント – 元日本一のミニ村 とみやま

富山地区でも、毎週のようにイベントが開催され!
是非皆様、ホームページをご覧頂き、お申し込み下さい☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください