昨夜は遅くまで盛り上がっておりましたが、
今日は朝早くから起床し、午前8時に豊根出発!
with嫁&嫁母様。
東京の実家へ、カルディナ号で向かいます。
実は、東京まで車で行くのは初めてだったり。
途中、新野の道の駅でお土産を買い、
新緑溢れるR151を北上していくと…
なにやら天竜峡あたりでIC表示が…。
へ?
天竜峡IC???
そういえば、この前通ったときはなにやら工事をしていたけれど…。
そちらに行けば飯田インターへ行けるらしい。
とりあえず、行ってみた(笑)
「無料区間」って書いてあるし★
すると現れたこの道路!
なんじゃこりゃーーー!?
めちゃ綺麗。
まさか、三遠南信高速!?
それにしても、空きまくってるw
で、終点近くの飯田南JCT。
一応、飯田市内への出口もあるみたい。
地図を調べてみると…。
こんな感じ。
この平成19年開通予定区間が開通してたみたい。
で、赤い部分はまだ開通していないみたいですが…
よーっく見て見ると、繋がると上村めっちゃ近くなるヤン!
喬木ICまでは上村から開通しているから…。
素晴らしい。
しかし、飯田市の中心部へはイマイチ接続良くなさそうな。
こうして、天竜峡から一気に中央道へ。
道中、青空に輝く木曽駒が眼下に広がる。
雪残りまくりですね。
美しい!
双葉SAでは、おいしいぶどう&いちごソフトクリーム★
なんか、このGWは、ずっとソフトクリームを食べ続けているような気がするが…。
渋滞に巻き込まれることもほとんど無く…
(八王子付近で自己渋滞にちょっとはまった。)
東京の橋本着。
橋本駅付近で色々とお買い物★
おいらは疲れて車内で爆睡(汗
そして嫁実家に行った後、
今夜は嫁父との会食です★
向かったのは「ゆずや」さん。
なんか、ふぐのお店みたいですが…(汗
天ぷらもおいしい!
父上実家の鳥取、先日行ったばかりですが、
その話を中心に大変盛り上がっておりました(笑)
そして、帰りにはキャンディー(たくさん入った缶)を…
結婚祝いだよ!
って、お店の方に頂いてしまいました。
ごちそうさまでした!!
毎夜毎夜、ごちそうになってばかりで恐縮です(汗