久しぶりのスーツに袖を通して出勤すると、必ず…
「おっ?今日は何かあるかん??」
と言われるくらいに、平時は作業服が板に付いている私。
やっぱ、作業服の方が良いなあ…とスーツに違和感を憶えつつ、
名古屋へ出張です。
今日は、お二人分の代理で会議出席。
そして、全く別件の会議で出張する先輩、
たまたま、会議の場所が名古屋の同じ建物内。
経費削減!
一緒に行くことに致しました。
が。
開始時間はほぼ同じですが、
先輩の会議は1時間で終了。
私の会議は、3時間コースで17時終了。
先輩、2時間、待ちぼうけ…できますか??
なーんて言っていたら、
会議が終わった先輩、
先に車に乗って豊根へ帰ってしまいました!!(笑)
今度は、冗談のメッセージではありません(笑)
さて、名古屋に取り残された私の運命や、如何に。
というのは冗談…いや、実際に取り残されたわけでありますが、
別の課の方が本日、早朝から名古屋に出張中。
その方も会議が17時頃終了という情報を受けて!
そっちに同乗させてもらって、無事帰途に着きました。
これで、先輩は待ちぼうけせずに済みました☆
行きと帰りで乗り換えができてしまうくらい、
名古屋出張ってのは、全体を通してみると毎日に等しいくらいあるのです。
私は現場サイドなので、それほどありませんが。
メールがこれだけ発達した時代でも、
情報展開の手法は意外にアナログ(会議)だったりします。
その方が伝達速度&理解が早い場合もあります。
特に、展開される情報が新鮮だったり、過去事例が無いような場合は。
帰りの同乗で、必然的に待ち合わせ場所となったのは…
我が同級生が出向しているお部屋。
突然の訪問でしたが、同級生がいて良かった♪