なかなか自宅で寝られぬ

花粉、飛びまくりですね。

職場の駐車場、雨樋の流末を見てみたら、雨に流された花粉によって
アスファルトが黄色に染まるレベル。

DSC_6318

恐ろしや。

しかし、花粉症の症状としては東京へ行っていたときの方が酷かった。
道路に落ちた花粉が粉砕されて、人体に影響がある形に変化する
という説は本当なのだろうか。

最近、世界的に見ると日本は花粉症発症者が多いという記事を目にします。

日本で「花粉症デビュー」した外国人の怒り – 「大迷惑」「今はひどい」 | マイナビニュース
海外に花粉症はない? 日本の花粉の歴史と原因|Amebaクラチエ

 

さて、新聞記事にも異動の記事が踊る日々。
新年度に向けて、様々な体制が変わろうとしています。

そんな年度末はドタバタ。

業務にも区切りを付けていかねばなりません。

早めに、早めに行動を心がけつつも、
年度末になって残務を発見することが、あります。

そんな今夜は宿直。

東京の旅路が意外に肉体的疲労を蓄積し(汗

若干、ブルーな宿直。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください