まだ出勤時間より随分早い、人影のほとんどない職場。
職場の車のキーを手に取り、
今年度最初の、名古屋出張。
うー、昨夜、夜更かししすぎたか…眠いです。
経費削減のため高速道路は使用できませんので、
新東名を使う機会は、なかなか無いなぁと思いながらR153経由。
官庁街にある大きな会議室で、県内の道路関係者、大集合です。
昼をまたいで会議は続き、夕方終了。
さあ、間に合うか!?
多くの人の目を楽しませてくれた、
上黒川熊野神社周辺の上黒川エボリューション桜ライトアップ。
夜の背景から光に浮かぶ鮮やかな | kenta’s page ~未知は近きにあり~
上黒川区桜まつりと熊野神社春祭り2016 | kenta’s page ~未知は近きにあり~
夕方、午後5時半から撤収作業です。
職場に戻ってからだと集合時刻に間に合うか微妙な時間帯。
例年の様子を思い浮かべると、早着部隊から撤収作業が始まり、
集合時刻に終わっていたこともあります。
就業時刻も過ぎたことだし…これは…直行だ!
桜の花びらが落ちて、
地面の配線でせき止められている。
写真ではなかなか表現しづらいですが、
これも美しい。
儚さの美。
やはり、集合時刻より早くメンバーが集まり始め、
電源を回収したり、設置されたライトを回収したり。
18時頃までには、安全に作業完了!
今年の桜は、良い花付きでした☆
また、来年も楽しみです。
解散と共に、職場へGO。
恐る恐る、メールボックスを開いてみると…
本日受信した大量のメールが、未読状態で私の帰りを待っていました。
開く人は私しかいません。
待たせて悪かったのぉ…メールどもよ!!
うかうか、出張にも出かけられません。
大量のメールは良しとしても、メールという仕組みの性質上、
レスポンスタイムをせめて2日くらい頂きたいです。
今夜も…遅くなるぞ。これは。