サウジ見送りして少年野球から畑仕事へ

サウジアラビア留学生来村となれば、
必ず!中日新聞さまが紙面に掲載して下さいます☆

DSC_6939

今回は、豊根中学校の川遊びとサウジアラビア留学生のコラボ記事!
今朝の中日新聞朝刊でした。

こりゃまた、良い写真っ!
まさに、夏のひとこま。

そんなサウジーズ、これにて豊根村とお別れです。

少年野球の練習があるので、お別れには立ち会えないと考えておりましたが…
昨夜、サウジーズからお見送りに来てくれと、何度も何度も頼まれ。

妻に頼んで息子を少年野球へ連れて行ってもらい、
その代わり、おいらが娘を連れて清水館へ。

何度したか分からないくらい握手を重ねて、名残惜しい時を過ごし。

DSC_6931

清水館の若大将が運転するバスに乗った皆を見送りました。

せっかくなので、お土産にポップコーントウモロコシをプレゼント!
もちろん、ハラールフードです。

見送り終えて、娘と小学校のグラウンドへ。

妻に娘を預けて、今度はおいらが息子担当。
後逸したボールをひたすら取りたくる!保護者のお仕事です。

DSC_6932

自分の練習にもなります(笑)

思いの外、走り回って汗ビショビショになりました。

練習を終えて、明日に向け。

明日はビッグな試合が待ち受けています。
奥三河地域の強豪を打ち破って、県大会進出を果たした豊根少年野球チーム!

県大会の第1戦、碧南の少年野球チームとの対戦。
勝利を願って!

 

解散し、帰宅。
汗びっしょりついでに農作業スタート。

日差しが強い。

滝のように、汗が流れ落ちます。
水分を補給しながらやらないと、これは脱水症状を起こしかねない。

身体を動かすたびに、汗が水滴となって畑に落ちる。

しっかりと身体を動かした週末になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください