テレビつけたら武田先生

昼下がり、何の気無しにテレビでたかじんの番組を見ていると…
橋本大阪府知事登場!!!!!

元々、この番組のレギュラーだったわけですが、
一年ぶりのご登場に、場内沸き立っておりました(笑)
そして…

いじめられてました(汗

そんな橋本知事いじめがおわると…

なにやら怪しい雰囲気…

怪しい雰囲気ってのが…

武田先生と麻生首相のかぶり物が対決しとるがや。

最近話題になっているエコ替えやエコポイントを議題に据えて、
我々が購入する者を他人の税金で恵んでもらうというのはエコじゃなくて…

セコだ!

と、武田教授。

エコが「もったいない」と使う物を減らす意味から
「省エネ家電に買い換える」という意味にすり替わっている!

と、激論の…VTRが流れていました。

あぁ~VTRで終わりかなぁ~

と、思っていると、本人登場(笑)

武田先生も、この番組で火が付いてブームの人になっちゃったんですが、
もう、慣れたもの。

片肘ついて余裕かまして講演してるし(笑)
最初の頃の焦った雰囲気がかなり無くなってきましたね。

電気自動車批判もあり…耳が痛いが。

そして、番組も武田先生に慣れてしまったというか…
学生時代の頃から武田先生はたとえ話をうまく使って
丸め込むのがうまいんですが(コラ

番組では…「武田劇場」呼ばわり(笑)

また、HPと同じ事言ってました。

うちの母が大好きな番組なので、母は毎週録画しているようで…
今週も漏れなく録画していたみたい☆

さあ、それからちょっくら買い出しに行って、名古屋へ。
今日はミラジーノ君の1ヶ月点検で御座る。

ナビ無し名古屋はかなり久しぶりで…
なんと、

迷った(汗

近道しようとしたら、見たことのない道に出てしまい…
名市大周辺をグルグル回ってました(汗

点検の最中は、ネッツの方と山トークとか(笑)
めちゃ盛り上がって時間もあっという間に過ぎ去りました(汗

で、その盛り上がり話の中で、ネッツの方は最近「きしめん」にはまっているらしく、
きしめんマップをもらっちゃいました(笑)

それならば!
と、今夜の夕食はきしめんです☆

池下に、マップに載っているお店があったので、
ネッツの方に場所を教えてもらっていってみると…

あ。

来たことある(笑)

その時食べたのはラーメンでしたが、きしめんが有名だったのね。
きしや」というお店です。
とっても雰囲気ある店内で、オススメですよ☆

さあ、そして…大府に戻ってTSUTAYAへ。

実は、前々から狙っていた新譜が、つい先週レンタル開始に!

こちらです。

しかし、運悪く、TSUTAYAの格安レンタル日と重なったため、
貸し出し中続出…

全然借りられませんでしたが、今度こそは!
と、リベンジ。

が。

またしても借りられず…。

ま…また明日!

(もしかして、買った方が時間労力的に安かったりして…)

「テレビつけたら武田先生」への4件のフィードバック

  1. どもっ!!
    「きしや」って、昔おいらが住んでたとこの向かいやないかい!!
    そして、行ったのは引越のときでは?!

  2. >yukiちゃん
    ああああ!そういえばそうだ!
    誰と行ったんだったかなぁ…と、考えてたんだけど…
    引っ越しの時だったのね(笑)
    懐かしいなぁ~

  3. その近くのデニーズで、yukiちゃんとテスト勉強したなぁ~と思い出したよ。
    引越しのとき俺手伝いに言ってないことが発覚したよ。
    ごめんyukiちゃん。

  4. >いえす
    確か…引っ越しの時にはいなかったかな~いえすさん。
    ま、次引っ越す時にみんなで手伝いにでも行くか(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください