大雪警報発令の土曜日

喉の痛みから、鼻水、咳へと。
少しずつ、治っている証拠!

この週末は、ゆっくりできそうです。

しっかり休んで、月曜日に備えて体調を整えるべし。

さて。
土曜日の午前中は、少年野球の練習。

朝、出かけるべく支度を調え、朝食を取っていると…。
練習中止の連絡。

そうですよね…。
さすがに、大雪警報発令中で練習しないか。

豊根村にしては、まだまだ降雪量としては少ないです。
これから降り積もるから大雪警報なのかな。

力をもてあました息子は、外に出たっきり帰ってきません。

一体、何をしているんだろう…!?

チラッと外を覗いてみると…。

DSC_0385

ま…マトリョーシカ!?

いや、マトリョーシカ型サイズダウン雪だるまを、次々に製造中。

しかも、素手ですか。
さすが、子ども。

そのまま、ばあばのクルマに乗っけられて飯田へ向けて旅立った息子。

東京のmicocoばあばがやってくる!!
明日、息子は7歳の誕生日を迎えます。

誕生日を祝うために、遠路東京から遙々。
新宿発中央道経由の高速バスに乗って!

ばあばと息子は、そのお迎えです。

妻が体調よろしくないので、娘の面倒を見ながら、コタツで読書。
ああ、こんなゆっくり読書ができる時間…久しぶりだ…。

至福の時。

たまっていた書籍を、紐解いて。
勉強、勉強。

お昼過ぎて、雪の降り方が強まってくる。
そして、micocoばあば到着!

賑やかな夕食。

ちなみに、息子のスキー板を物色していたオークション。
落札失敗。

来週末には遠征を考えているだけに、間に合わない。
よし!

決めた。

身長と同じサイズだけど、新品の板を買ってやるか!
オークションで落とせなかったのは、息子にとってはラッキー(笑)

誕生日プレゼントだ。

そーいう、運命。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください