豊根村の選挙における珍百景

今朝の中日新聞朝刊の社会面。

これは…珍百景だったのか!!!

我々にとっては当たり前の、村議会議員選挙ポスター掲示。
いやしかし、豊根村のUターンしてから最初の選挙で驚いた記憶はあります。

村民みんなが顔見知りの仲だからこそ、為せる技。

■愛知・豊根村議選の”珍百景” | ニュース | オピ・リーナ(Opi-rina)

記事中のコメントにもありますが、文字だけだからこそ、デザイン力がものを言いますなぁ。

さて。
長男が小学校の卒業式で卒業生を送り出して帰宅。

全学年の全児童が、その手記を寄せた文集を楽しそうな顔をしながら読み込んでいます。

私が小学生の時にもありました。

全児童の文章が載るというのも、豊根村だからこそ!!

子どもたちの成長の過程を見ることが出来る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください