グラフで見る新型コロナウイルス感染症

昨日取り上げた記事の続きです。

■都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ Coronavirus COVID-19 Japan Case (2019-nCoV)

こちらのサイトでは、各グラフも拡大表示できます。

そこでまず、性別、年齢別分布を確認。

男性の比率の方が比較的高く。
50代から60代に偏っています。

続いて、国内分布。

最後に取り上げるのは感染者の増加数。

時系列にまとめられています。
これらの指標を分析するほどの知識を持ち合わせていないので、張り付けるだけで申し訳ありませんが…。

ニュースサイトもチェック。

■特設サイト 新型コロナウイルス|NHK NEWS WEB

日経新聞のサイトでは前回の感染パップが講評されています。

■新型コロナ感染 世界マップ:日本経済新聞

昨夜の首相発言、そして愛知県知事の発言を受けて、豊根小中学校も今日が最終登校日に。

準備期間ゼロの状況で、まさかのオンライン学習の準備まで完了させて下さった学校の先生方には、本当に頭が下がります。

それにしても、これからしばらく、子守りフォーメイションをどうするか。
保育園がやってくれることが救いです。

休園になったら我々保護者も身動きが取れなくなっちゃいます…。
仕事を優先するか、子どもを優先するか。

そもそも、仕事もしっかりやらないと村のコロナウイルス感染症対策が…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください