ご近所さんのお孫さんが、バンド「緑黄色社会」のヒトだった!

さすが、村の様々な情報が集まる村医療機関…と言うと語弊がありますがな。

近所に住んでいながら、まったく知らなかったのですが、
一緒に働く看護師さんから教えてもらってビックリ!!

タイトルにもありますとおり。

 

皆さん、「緑黄色社会」というバンドはご存知ですか?
テレビを全く見ない私は世間の情報から取り残されている昨今なので、
お恥ずかしながら知らず…。

しかし!!

妻は良く知っていました。
ということは、とっても有名なのだ!!!

どれどれ…と、早速Amazonで聴いてみました。

めっちゃ良いじゃん!!
とっても、私好みの楽曲の数々です。

元気あって透明感あって、テクニカルな!!

緑黄色社会 – Wikipedia

2012年、男女5人組バンドとして高校の同級生と幼馴染で結成。バンド名は、長屋が飲んでいた野菜ジュースを見た小林が「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことに由来している[4]。

2018年3月14日、初のフル・アルバム『緑黄色社会』をリリース[9]し、11月7日に3rdミニ・アルバム『溢れた水の行方』をエピックレコードジャパンよりリリース[10]。実質、これがメジャーデビュー。

2019年5月29日にEP『幸せ -EP-』をリリースし[11]、11月6日にバンド初のシングル『sabotage』をリリース。

愛知県出身の4人組。

3年前から、数々の有名タイアップをこなし。

話を戻しますと…。
我が家のご近所さんはおじいちゃん、おばあちゃんだらけなんですが、
そのお孫さんが、このバンドメンバーのひとりなのです。

すなわち、豊根村に縁がある!

ますます、応援しています!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください