今年も、豊根村に緑のふるさと協力隊員がやってきました。 と、ここで、「緑のふるさと協力隊」とはなんぞや??と。 ■緑のふるさと協力隊|地球緑化センター(GEC) 農山村に興味をもつ若者を、地域活性化をめざす地方自治体に一…
全部読む 緑の協力隊着任月: 2011年4月
選挙な丸1日
朝6時に現地集合で、22時解散。 いやぁ~選挙というのは長丁場ですな。 今日は面白い体験をさせて頂きました。 今まで知らなかった選挙の仕組み、 がっちがちのルールがありますが、 それも公平性を保つためのモノ。 勉強になり…
全部読む 選挙な丸1日花祭り音源が教科書で採用!!
フフフ… 花祭りネタです。 なんと!!! 今年改訂された小学生の音楽教科書に、 花祭りが掲載されておりますっ!! 教科書の正式採用が決まったので、 やっとブログに書けることとなりました☆ 実は水面下ですが… おいらの上黒…
全部読む 花祭り音源が教科書で採用!!不在者投票
今週末は、愛知県議会議員選挙。 住民票を豊根村に移してから、まだ3ヶ月経ちません。 ってことで… 選挙権はまだ、大府市にあるのです~~。 大府市から、不在者投票に関する書類が届いていたので、 豊根村から住所を有する証明書…
全部読む 不在者投票つながるつながる
さあ、昨日に続いて「縁」について。 本日、「仕事」でかかってきた電話でしたが、 その相手先さん… ちょうど一年前くらいに足助千年ゼミに遊びに行った時 出会って名刺交換をした方じゃありませんかーー!! 巡り巡って、今度は一…
全部読む つながるつながる広域の会議と消防総会
まだまだ村に移ってから日が浅いので、 地域の情報を知る機会を渇望しているけんたです。 そんな今日は… 北設の広域会議体に同席させて頂けました!! これはチャーーンス!! まあ、議事録係だったので、一時も気を抜けませんでし…
全部読む 広域の会議と消防総会豊根村一周
お昼過ぎ。 おう!! 一緒に、豊根を回ってみんか? と、声を掛けて下さった方が☆ こうして、豊根のことを書いたりしていても、 実はまだ、行ったことの無い地区が多々あります(汗 お恥ずかしい限りで。 ベテラン職員の方と一緒…
全部読む 豊根村一周息子おおはまり
とっても天気が良かったので… 花粉が… そんな日和の中、初出張☆ 出張とは言っても、村内ですが、 これまた木に囲まれた中をww ただ、今飲んでいる花粉症の薬。 効き目がもの凄い。 ちょっと、体がだるくなるような副作用はあ…
全部読む 息子おおはまり祖母の3回忌
昨夜はちょっと帰宅が遅かったので、 眠い目をこすりつつ起床。 そして玄関などの掃除を終え、喪服に着替えると… 続々と親族が集まって参りました。 本日は、祖母の3回忌法要です。 もちろん、今回も 喪主は おいら。 これで法…
全部読む 祖母の3回忌法事準備と森林の会合
明日は祖母の3回忌法事。 親族が沢山来られるので、 この日をリミットに自宅大整理が行われてきました。 おいらは玄米を農協の精米機まで持っていって精米をしつつ… 妻と二人でお墓掃除☆ こんな寒いところなのに、前にお墓掃除し…
全部読む 法事準備と森林の会合新しい仕事 辞令交付
本日は、朝8時から辞令交付式。 勢い余って、早起きしすぎたか(汗 祖父と一緒に神棚へ水を供え、仏壇へお茶を供え。 家族全員に見送られて出勤です(笑) 久しぶりに着るスーツの重さもあってか、 割と緊張気味のおいらです(汗 …
全部読む 新しい仕事 辞令交付