靴を履こうとしたら、 ゴリッ! うあ!? 何か、足の裏で踏んだ!! 安全靴にバタコさん。 バタコさん…何故、そんなところに…。 犯人は…あの子だー!
全部読む そこから顔をのぞかせますか。年: 2016年
秋の地域防災訓練as消防団員
朝、窓の外を眺めると、辺り一面が真っ白。 スマホには濃霧注意報が表示され。 白い空気の中、消防団訓練服を身にまとって消防詰所へ。 朝7時半集合でしたが、15分前には全員揃います。 今年の地域防災訓練は、各地区が主催になり…
全部読む 秋の地域防災訓練as消防団員αCafe体験会出張版in愛知に参加
15年近くお世話になっている、名古屋千種のSONYショップ。 船橋オーディオセンターさんから、お得意様宛、御招待を頂きました☆ SONY製品をゲットする時は、必ずこのお店。 おいらの歴代カメラたちも、船橋オーディオ出身で…
全部読む αCafe体験会出張版in愛知に参加くいしんぼう大豆スペシャル
久しぶりに、土木CADで線を引っ張りまくった1日。 CADに集中できる、幸せな時間。 寸法がビシッと合うと、脳内麻薬が分泌されるようです。 CADをやる気満々の日は、メガネです。 目を酷使します。 図面を揃えて、積算して…
全部読む くいしんぼう大豆スペシャルボージョレヌーボーを持って間当
本日解禁!ボージョレヌーボー!! ボージョレヌーボーを手に持つ上役さんに 帰りがけで出会わなかったら知らなかった。 流行に乗ることが苦手なおいらです。 しかも…その手に持っていらっしゃったのが、 中部国際空港オリジナルラ…
全部読む ボージョレヌーボーを持って間当電池がそんなところに
充電しようと思って。 さっきまで引き出しに入れておいたはずの、カメラ用充電池が見あたらない。 記憶は鮮明に。 引き出しの中、電池用ポーチから出して、その上に置いた記憶が残っている。 でも、無い。 ついに、頭の中の記憶回路…
全部読む 電池がそんなところにW杯最終予選日本VSサウジアラビア
デスクワーク中心の日々が続きます。 今は来年度の準備をする時。 来年度を設計するため、優先順位を考え、 スケジュールを考え、金額を考え、頭をひねります。 段取り八分。 来年度が上手くいくかは、今の段取りにかかっているので…
全部読む W杯最終予選日本VSサウジアラビア職場に道路の老朽化対策パネル出現
道路の老朽化についての話題は、仕事で触れる機会が多いこともあって ブログでも何度か取り上げています。 道路に関わる災害は、復旧に莫大な税金を要するのみならず、 なんといっても、命に関わる可能性があります。 ニュースを賑わ…
全部読む 職場に道路の老朽化対策パネル出現東京&豊橋から伯父さんズ来訪
湯囃子は早朝というイメージがありましたが、 御園花祭り、湯囃子が午前11時頃と妻友人から連絡が! いてもたってもいられない妻と息子、オマケに娘。 東栄町の御園へ行っちゃいました。 思う存分、湯を浴びて楽しんだようで! 息…
全部読む 東京&豊橋から伯父さんズ来訪少年野球、花舞習い、小林、御園花祭り
外は薄暗い、宵闇から明ける直前。 早朝から息子をたたき起こし、朝食を取って準備。 まだ眠そうな顔のまま息子、ユニフォームに着替えてクルマに乗り。 新城市へ出発。 道中、後方から見覚えのある車両… あ、先輩だ! 先輩に道を…
全部読む 少年野球、花舞習い、小林、御園花祭り豊根村のパンフレットがネットに集合
午前中の会議で名古屋へ出張。 今日はいつもよりも道中混雑していて、 5分前に会議室へ滑り込み! ギリギリセーフ。 新たな知識ゲット! ついでに、県庁へ出向中の仲間のところや、 お世話になっている方々のところへ顔出ししてご…
全部読む 豊根村のパンフレットがネットに集合レア佐久間ダムカードゲット
設楽町にある建設機関へ出張打合せ。 建物の中、豊根率が高くてビックリ! 村内、至る所で建設事業が進められている証拠。 有り難いことです。 打合せの中では、村事業ではなかなか携わる機会の無いレベルの工事に触れ、 学びの時と…
全部読む レア佐久間ダムカードゲット茶臼山高原から南アルプス冠雪
お昼休み。 職場デスクで電話番しながら、おでん弁当を食べていると…。 お隣の観光セクションに電話。 たまたま誰もいなかったので、代わりに出てみると…。 「あれっ!?けんたろくん、観光に異動したんですか?」 ちゃうちゃう。…
全部読む 茶臼山高原から南アルプス冠雪息子、自宅前で取材を受けたらしい
仕事を終えて帰宅してみたら、 家族が騒がしい、めっちゃ興奮してる!! 一体何があったのか? 聞いてみると、妻がテレビのスイッチを入れ、 レコーダーから番組を探し出している様子。 ますますもって、何があったのか? 続いて、…
全部読む 息子、自宅前で取材を受けたらしいにしおかすみこさんのブログに
とよね・みどり湖ハーフマラソンの記事が掲載! 2016 とよね・みどり湖ハーフマラソン|にしおかすみこ オフィシャルブログ powered by Ameba にしおかすみこさんのブログに載っているプロフィール写真、 職場…
全部読む にしおかすみこさんのブログにとよね・みどり湖ハーフマラソン2016
これ以上無いくらいの晴天!! 早朝から良い1日を予感させる雲ひとつ無い空の下、 とよね・みどり湖ハーフマラソン大会2016、本日開催です。 会場が茶臼山高原の走ろう会からみどり湖畔ハーフマラソンに移って、 今回は記念すべ…
全部読む とよね・みどり湖ハーフマラソン2016娘の頭がロックンロール
ヘーーイ!! ロックンロール!!! 朝から、トサカってます。 娘さん、どんな寝方をしたら、ロックな仕上がりになるのか!? 正面から見ると、真直かつ自然な立ち上がりに衝撃を憶えます。 コラコラ~~なに撮影してんのよー。 止…
全部読む 娘の頭がロックンロール力の源
お昼休みに一度帰宅。 娘さん、お昼寝中。 仕事の苦悩を一時忘れて、癒やしの時。 起こさないように、静かに食事を済ませ。 午後からも頑張れます。
全部読む 力の源東栄フェスティバル2016山内花祭り
目を注がずにはいられない伝統芸能プログラムの数々。 天龍村の坂部の冬祭り、川合の花の舞、山内花祭り… そして!東栄町内は下粟代、中設楽、御園の花祭り! 坂部の冬祭りは、未だに観たことがありません。 というわけで…レッツゴ…
全部読む 東栄フェスティバル2016山内花祭り豊橋出張そして伸縮装置てんくうへ
朝、豊橋へ出張。 いつもは説明される一方ですが、今回は、こちらからのプレゼン。 面接室のような空間に、各市町村が時間割に応じて入室。 ひとりで来たのは…やはり、豊根村担当者のおいらだけ。 寂しくも、もう慣れました。 30…
全部読む 豊橋出張そして伸縮装置てんくうへ