お昼頃、品川駅にて解散し…
ブルジョアな新幹線に乗っていざ名古屋へ!
一本前のひかりに乗ろうか、次ののぞみに乗ろうか…。
どっちが先に着くんだろうなぁ~
って、思いながらものぞみに乗車。
そして、向かうは鶴舞駅!
そう、今日の午後は
「中部地域の持続可能な発展教育」拠点準備市民フォーラム
ってのにだいずせんせいのお誘いの元、参加すべく、
中部大学の名古屋キャンパスに向かったわけです。
鶴舞駅に降り立ったときのこと!
なんか、見覚えのあるハッピ君たちが案内しているぞ!?
そう!このハッピは名大祭実行委員!
あれ!?今週が名大祭なの!?
って、思ったけど、それほど混雑している様子ではないしなぁ…。
どうやら、名大祭は来週らしい。
さて、中部大学のキャンパス(というか、ビル?)に入って、
受付を済ませて振り返ったときのこと。
ぬおおお!
見知った顔が!
なんと、武田研時代に共同研究でお世話になってた
中部大学の教授が!!!!
まさか、こんなところで再会できたとは!
しかも、驚くべきことに、おいらの一本前の新幹線「ひかり」で
同じく東京から名古屋入りしたとのこと!
うあ~あのとき、一本前のひかりに乗車したら同じ列車だったかも知れないのか!(笑)
ひかりに乗れば良かった(笑)
懐かしくて席を隣同士にして喋りまくり☆
さらにはnecosanもいらした!
なんか、プチ同窓会気分だぞ(笑)
フォーラム自体は50名ほどの参加者かな。
中部大学総長のお話を皮切りに、いろんな議論が白熱。
まだ、このフォーラムは立ち上げ段階なので
詳しいことはこれから!ってところですが、興味津々です。
コアメンバーのお誘いも頂けたので、
微力ながら何か自分でもできたらなぁ~と、思います。
ってか、こーいうことしたい!
って思ってたので、棚からぼた餅的な気分でした☆
ま、問題は社会人やりながら、どの程度貢献できるのか。
探ってみたいと思います。
内容を全然解説できておりませんが(笑)
国連大学の環境と持続可能な開発プログラム(ESD)ってのに
現在申請中ということで…詳しく書くのは申請が通ってからの方が良いのかな?
ESDってのは…
http://www.unu.edu/esd/jp/about.htm
ここ参照。
これから、どのように発展していくのか楽しみです。
フォーラムの後は懇親会!
そこでは、なんか名刺たくさんもらいました(笑)
が!
自分、まだ名刺できてない…。
渡せないーーー!
個人用のプライベート名刺でも作ろうかなぁ…。
中には、おいらが正式配属された後、
まさに仕事とするような内容を仕事とされてきた方もおられ!
もっと話を聞きたかったぞ(笑)
帰りはだいずせんせいの研究室の学生さんと、
久しぶりに会えたので談笑しながら帰途につきました☆
まだ名刺ないんだ。
おいらは作ったぞい。
今度帰ったら交換するかww
名大祭・・・行きたいなぁ。
あの頃が懐かしいw
>yukiちゃん
えらい久しぶりだなぁ~☆
元気でやっているかい!?ってか、今はどこにいるの?(笑)
実家に帰ってきたときに呼んでよ!
そして、名刺交換をしよう(笑)
名大祭は行けそうかな~?
おらは…週末、先生と打ち合わせがあるから…
その翌日に行けるかどうか!?
とりあえず、元気よ☆
今は、大阪府高槻市在住っす。
実家に帰るときは声かけるよ~♪
陽気な関西人組は
5月くらいにMみちと
梅田でホルモン焼き食ったくらいだなぁw
・・・ってか、まだ先生と打ち合わせあるんだww
>yukiちゃん
おお!高槻市か!
…つっても、大阪の地理全く分からん(笑)
陽気な関西神様の住処の近くなのかん?
5月に彼にあったのかぁ~
少しはメタボリック解消してた?(笑)
はっはっは~
まだまだメールもやりとりしてますよ☆
来週末は高井研に行くかも(笑)
後輩にパソコンセミナーを開くことに…。
住処ってより実家に近いのかなぁ。
メタボリックは・・・・
相変わらずかとwww
高井研行くんかい!
うちの後輩達によろしくw
>yukiちゃん
なるほど~実家の方ね。
ま、彼のことだからしょっちゅう実家に帰って!?
しかし、メタボリックは心配だ(笑)
うっす!
後輩たちがちゃんとyukiちゃんを覚えているか
確認してくるわ(笑)