今日は、父の兄弟たちが入れ替わり立ち替わり我が家に。
昨日から泊まっていた伯父たちも帰ると言うことで、
じゃあ、大根でも抜こう。
そう、じいちゃんに言われ、
畑にレッツゴー!
大根抜きつつ、ついでににんじんも☆
そこは途中でおれないようにプロの技が必要なので…(笑)
じいちゃんが抜いた大根と彼女が抜いたにんじんの茎から上を
鎌で切り抜くおいら。
平和だ(笑)
山もだいぶ紅葉が進んできて、
空には鱗雲が広がる。
秋ですねぇ。
そ~して、まったりとした気分でいると…
空襲警報発令!!!!!!!!
昨日、暴れに暴れた従兄弟の子供たち来襲!
逃げまどう猫!
まさに戦慄!!!
ってか、猫が隠れる度に…
「けんちゃーーーーん!猫が隠れたーーーー!」
叫ぶ子供たち×6人w
ホント、にぎやかだわぁ~(汗
久々に…
家の中で運動した(笑)
そして夕方には妹と彼女を乗せて名古屋へ。
そろそろR153も混み合う季節になってきましたねぇ…。
足助からグリーンロードの間、渋滞してました。
ふぅ。
これにて、父の49日も終了。
あとは来年の初盆か…。
そろそろ、自分の気分的にも喪を明けようか!
って、難しいぜ…。
法事のお勤めご苦労様です。
地域によって違いはあると思いますがやはり1年間は服喪(ぶく)ということで上の花には参加できないのでしょうか。
他の花に参加できるならこっちにおいでんよ。
>kawagさん
そうなんですよぉ…上の花のみならず、
花祭りはすべて出場停止…が、親戚一同の同意により…(汗
もう、憂鬱で憂鬱でたまらんです。
来年まで無いなんて…一年間抜け殻になりそうです…。
何か良い方法はないですかね。
とにかく、服喪の定義が良く分からんですたい。