毎年、この頃になると走るようになるけんたです。
夏は暑いから暑がりのおいら…走ってられるか!
って、走ってないんですけど、外の気温が冷たくなるこの季節。
花祭りに向けて体力つけなければ!
って、走り出すんです。
が。
今年は喪中のため花祭りに出られない…。
モチベーションも低下気味ですが、
今日は、いつも走っている同期と共に
近所の公園を走ってきました☆
いやぁ~
某自動車ブートキャンプで鍛えた体力はどこへやら…。
20分弱走っただけなのにヒィヒィ言ってます(汗
メニューの中に、談笑しながら走る&懸垂が織り込まれていたのが計算外ですが(笑)
さすがに途中で懸垂メニューが発動したときは
体中の力がすべて吸い込まれていくようだった…(笑)
明日から…続けられるかな…(汗
さて、そんな今日。
職場には交通安全係とかいろんな係があるんですが、
まあ、まだ決まってない係ばかりだったんですよ。
なんか、レクレーションリーダーだけ、おいらの名前が入ってるんですが!!ww
職場のレクレーションリーダー。
すなわち、様々なイベントの幹事を仰せつかる役です…。
上司によってリーダーに任命されていた(汗
どっしぇーーーーーーー!
一体、いつ、その適性が検査されたのだろうか…(笑)
ま、任命されたからには精一杯がんばります。
ちなみに、たくさんの役職の一番上の欄にレクレーションリーダーが
記されていたんですけど…これって、重要な役割なの!?
レクリエーションリーダーってどこにでもあるんだな。
それって、飲み会で余った金をちょろまかすリーダーじゃないの?
主に僕はそれ。それはそれ。
>いえす
どこの職場でも、チームワークを発揮するためには、
お互いの人間を知ることから…ってか。
って!
ちょろまかすリーダーかyoh!ww
うちの財務管理は厳しいですw
やっぱり宴会部長は大事ですよw
とりあえずうちはまだ配属がどこになるかはっきりしてないので
それどころか忘年会があるのかどうかも謎ですが…w
>gale
そう!しょっちゅうオヤジギャグで滑ってるようなおいらが採用されて大丈夫なのだろうか!
ま、幹事はいつも冷静に…(笑)
配属まだなんだぁ…そーすると、歓迎会とかもまだなのかな。
こっちはボチボチ、先輩社員の方々にも名前を覚えていただけるようになりました☆
配属されたら宴会部長に立候補してみては?(笑)