山崎豊子さん原作の「華麗なる一族」。
というよりは、キムタク主演の華麗なる一族と言った方がわかりやすいでしょうか。
噂には、その視聴率の高さを耳にしていましたが、
心優しき同期の協力wの元、全話を一週間で一気に観ちゃいました!
睡眠時間削ってw
感想は…。
最初は、NHKのドキュメンタリーか!?
って思わせるような雰囲気で、とても全年齢層を取り込みそうな
雰囲気ではなかったんですが。
なんとも、まずは豪華なキャスト!
キムタクに始まり、
北大路欣也、長谷川京子、山本耕史、山田優、相武紗季、稲森いずみ、西村雅彦、鈴木京香…
と、まあ、芸能人に疎いおいらでも分かる俳優人ですが、
さらには
武田鉄矢、柳葉敏郎、笑福亭鶴瓶、津川雅彦、西田敏行、佐野史郎、板東英二
最後の人はどうかわかりませんがw
普通に主役でも全く違和感のない俳優陣。
この時点で既に期待感高まる。
行間を読ませるような、表情で語る演技の数々。
これはすごいですよ。
それに対してCGが若干かみ合ってない感はありましたが…。
使う必要あるの?
ってところで使っていたり。
映像にそこまでこだわらなくても、
俳優陣が既に良い味を出しています。
まあ、ストーリーは絶対に前知識無しで観た方が面白いので語りませんw
製鉄会社が舞台であり、技術者にスポットが当たっている点、
これは非常に興味深いところであります。
事務方に対して技術系が軽視されているところが…。
でも、技術系キムタクはがんばってます。
簡単に言えば、クオリティーの高い昼ドラですw
既に観た!
ネタバレかまわないって方は下記を参照ください。
■華麗なる一族 (テレビドラマ 2007年) – Wikipedia
■華麗なる一族 – Wikipedia
さらに驚くべき事に、遠く30年前には既にドラマ化されていたんですね…。
□華麗なる一族 (テレビドラマ 1974年) – Wikipedia
是非、レンタルなどでご賞味ください☆
本は読んだの???個人的には本の方が面白いよ・・・台湾では山崎豊子さんの本は有名よ!!!
>元骨折さん
本は読んでません~(汗
友人がとにかく面白い!って言ってたので、
まずはドラマからっ!
大抵の作品は映像モノよりも本の方が面白かったりしますよね~情報量が全く違いますし。
機会あったら読んでみます☆
じゃあ白い巨塔も観ないとね!!!
>元骨折さん
白い巨塔、観ましたよー!
思ってみれば、なんか雰囲気似てますね。