Vista (professional→×)Business にgameを追加する方法。

今日は、定時退場日。

しかし、ギリギリまで業務がかかり、
マジで定時退場日いらねー!って思った(汗

さて。

かつて、教授にVistaにはフリーセルが入ってない!
坂本くん、入れてくれない!?

って注文を受けたモノの、Windows純正のフリーセルが見つけられず、
フリーソフトで代替してもらったちょうど一年前。

先日、伯父にも同じように頼まれ、
ネットで探してみたら、なんと!方法を発見!

「コントロールパネル」→「プログラム」→「(プログラムと機能の中の)Windowsの機能の有効化または無効化」

ここから、ゲームのチェックボックスにチェックを入れてOKすれば…

なんと、インストール完了。

他にも、サーバー機能を有効化させたり、
使わない機能をOFFにできたり、案外使えそうです。

にしても、なぜにおじさま世代にフリーセルは大人気なんだろうか…

(会社の昼休みでも、よく、やっているおじさまを見かけます。)

「Vista (professional→×)Business にgameを追加する方法。」への4件のフィードバック

  1. そのゲームのチェックボックスの存在、
    初めてパソコンを触った7年前から知ってたけど。
    ほら、マインスイーパにはまる時期ってあるやん。

  2. >みぃみぃ
    なにっ!さすがはゲーマー。(そうだったのか。)
    XPの時代は普通にゲームもデフォルトで入ってたから知らなかった~~~
    マインスイーパーねw
    はまる時期あったわ(笑)
    そして、教授のパソコンで古いパソから新しいパソに変えるとき、古いパソコンでもの凄いスコアをたたき出していてびっくりしたことがある(笑)

  3. その昔研究室時代にマインスイーパーに全員はまる時期が2ヶ月ほどありましたが、僕のタイムが驚異的過ぎたので意味がなかったという事故がありました。
    yesは、不眠症のときマインスイーパーをやって時間をつぶしていたのだ。
    もうゲームなんて(フリーセルなんて)しないけど。
    ボケ防止なんでしょう。(ひどい)

  4. >いえす
    研究室って、そーいう流行があるよね~(笑)
    いえすのタイムが驚異的って…どんだけやってたんだよ!w
    卒論はマインスイーパーですか?w
    まあ、最近はゲームより作品作りですかな。
    ボケ防止にフリーセルか…
    効くのか!?
    あ、そうそう、Vistaプロフェッショナルじゃなくてビジネスでした(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください