午前中は会社へTOEICの試験を受けに…。
そして、午後は明日の結婚式スピーチ用の原稿を考えつつ…
不動産屋さんへ!
そう、今日は敷金礼金などを納める日!
契約書も作成してきました。
で、お店に行ってみると…
なんと!
既に鍵が届いていると!
まあ、まだ中の掃除とか終わってない状態だったんですが、
一度も中を見たことがなかったので願ったり叶ったり!
んでお金を支払ったわけですが、
ぬふふふふ…。
ある手段により、仲介手数料を半額にしてもらっちゃったぜ…。
さすがにここで公開するのは気が引けるので、
知りたい方がいらしたら直接僕まで!w
3万超円はでかいっす。
明日の祝儀分が浮いたぜ!
夕方からは入社して最初の研修グループの同期たちとのお花見を予定してたんですが、
その前にちょっとだけ、見に行ってきました!
うひょー!
階段だぜー!w
アパートですが。
メゾネットタイプっていうんですが、
1F,2Fと、両方が使えるのです。
それでいて、名古屋で妹と住んでいた家よりも断然広くて安い。
会社補助もたくさん出るので、おっしゃ!って感じです。
で、お花見に向かう。
場所は…以前、不動産屋さんで桜の名所を教えてもらったので、
そこを幹事に伝えたら、そこになった★
桃山公園。
既に先発部隊がビニールシートで昼頃から場所取りしてくれていました!
早速、久しぶりに揃ったメンバーで乾杯!
まあ、ひとつ。
発案者が来ておりませんでしたが!!!
そんなこと、関係なしwに、
俺らは各々配属先での思うところを述べまくったわけですw
発案者へ、全員で電話しまくりながら(笑)
(それでも、電話でない…(汗))
しかし!
桜は綺麗なんだけど…
(8分咲きってところかな?)
くそ寒い!
この間までは暖かかったのに…
一気に冷えましたね…。
ま、咲いてから冷えると、桜は長持ちするそうですが…
明日は雨の予報です(汗
大きな風車のモニュメントには昇ることが出来、
大府市内を一望することが出来ます。
ホント、桜が咲き乱れてとっても綺麗★
そして、宴は続き…
いつの間にやら日が沈む。
すると、公園の提灯に明かりが灯り出しました!
寒さ最絶頂!!!
みんな、震えながら酒飲んでます(笑)
他にもお花見客がいて、盛り上がってました★
が、あまりに寒いので今日はこの辺でお開きに…
って話に。
最後に、公園の警備員さんに我々の写真を撮ってもらい、
帰寮。
と、1Fロビーで見知った顔が…。
これは…
発案者じゃないか!
突然。
土下座!(笑)
どうやら、寝過ごしたようです(笑)
昼間は他の花見に行って、
夜の花見へ向けて体力を温存しようと昼寝したのが運の尽きw
そして、我々と共に食堂へ。
茶漬けでも食べたいな~と。
すると…発案者…
「おごらせてください!」
全員分のお茶漬け、ゴチになりましたw
で、そのまま発案者の部屋に乱入して強制的?
むしろ、招待されて二次会開始www
楽しかったーーーー!