花粉症にはラベンダー

ここ数日、「花粉症」というフレーズを聞かない日がありません。
消防団の集いでも、職場でも、至る所で話題になります。

それっくらい、激しく花粉が舞って激しく症状が出ているということ…。

が。

しかし!!

私は、例年に比べて症状が思いっきり抑えられています。

そのほとんどの理由は早めに飲み始めた

■第二世代抗ヒスタミン薬 – Wikipedia

だと思われますが、それは昨年も同じ。
昨年以上に効能が現れていると思われるもの…それは

ラベンダーです。

花粉症にはラベンダーの香りが効くと聞きかじり、
先日、北海道へ行った時に様々なグッズを買ってみました。

もともと、ラベンダーの香りが好きなんですが、
エッセンシャルオイルや、香水など。

香水なんて、それ自体が生まれて初めてのチャレンジです。
妻に使い方を聞きました。

これがまた!!

効くんです!!!たぶん。

もちろん、花粉を体内に取り込まないようにマスクをするのは当然ですが、
鼻づまりゼロ。

鼻水も殆ど出ない。

目がちょっとかゆいくらい。

そんな日々☆

幸せだ…。

ただ、もちろん、薬の副作用で多少だるかったり眠気があったりしますが、
花粉症の症状で苦しむのと比べたら雲泥の差。

花粉症で苦しまれている皆様、ラベンダー、良いですよ。

「花粉症にはラベンダー」への2件のフィードバック

  1. ラベンダーですか…。
    なるほど、試してみますかね!!
    第二世代抗ヒスタミン剤は既に導入済です。
    ⇒此れは此れで良いよね。
    僕の愛飲中のアレロックも其れですよ。

  2. >ウェスさま
    是非!!ラベンダー試してみて下さい!!
    ベランダーは危険ですが(笑)
    さすがのウェスさん、第2世代は導入済みですよね。
    第3世代とかあるんでしょうかね。
    その前に、無花粉杉とかも応援したい(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください