スタッドレスタイヤ その2

先日の日記に引き続き、
今日は、新城のイエローハットに問い合わせて色々と分かったので
購入タイヤを決定!

(つっても、買うのは月末予定ですが。)

■タイヤ:iceGUARD IG30(スタッドレスタイヤ) – ヨコハマタイヤ[YOKOHAMA TIRE]

転びに転んで、結局はヨコハマタイヤに落ち着きました(笑)

色々とアドバイス下さった皆様、有り難う御座います☆

スルーマン先生の摩擦係数計算でも良い結果ではじき出されていた
アイスガードです。

新城のイエローハットの店員さんに電話で色々と聞いたんですが、
豊根のような、雪は降るけど…。

大半は雪道というより路面凍結。
そして、ドライな路面を長距離載るパターンが多い場合、
BSのREVO2だと、タイヤが柔らかいので(それが雪道では効果絶大なんですが)
減りがかなり早くなってしまうそうな。

北海道や東北のような、シーズン中、ほとんど雪道を走る場合は
REVO2の方が良いらしいんですがね。

ただし!
上記のような、ドライの場面が多い場合の一番のオススメは
ミシュランだそうです。

ただ、REVO2よりも更に高い(汗

よって、価格もREVO2よりちょっと安めのアイスガードに落ち着きました☆

そういえば、ヨコハマタイヤの工場が新城にあるやん。
社員さんが多いから…安いのか!?(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください