さあ!
今日も納期の迫った図面が沢山あるぞっ!と。
出社して自分のデスクに着き、PCの電源を入れた瞬間!
「坂本さん!遅くなりましたが…ご結婚のお祝いです。」
と!
先輩社員の方が…というか、既に定年退職後で70歳近い方、
定年後再雇用の方なんですが、
お祝いを下さったのです!
この方、弊社の海外関連会社@インドの工場立ち上げに尽力された方で、
とても知的かつ、こんな取り組みもされている、とても面白いお方☆
考え方に哲学的要素が多く、なんだか武田先生の講演を聴いているようにも思えるプレゼンを
我々、育成されるメンバーへ度々プレゼンテーションして下さいます。
そして、
「坂本さん、とても面白い「ヨギ」の本があるので、是非紹介させて下さい!」
と、お祝いに…この本をくださったのですよ。
(なんと、表紙には丁寧なお手紙付き☆(プライバシー保護のため縮小画面ですが(汗))
(むしろ、しっかり表紙に付いて離れませんがw)
うちの嫁さんにも是非紹介してあげて下さい!
とのお言葉付き☆
そう…うちの嫁さん、大のインドマニアなんですよ。
大学時代はインドにどっぷりつかっていたらしい。
花祭りと共に…(笑)
で、くださったのがこの本。
このページに貼ろうと、amazonで検索してみたら…
びっくりですよ。
ユーザーレビューの評価の高さに。
これは…かなり良い物をもらった予感…
全部で604ページの二段組み本ですので、
かなり読み応え抜群だと思われますが(笑)
てか、値段にビックリですがw
ちなみに、「ヨギ」とは「ヨガをする人」という意味だそうです。
また、読み終えましたらレビュー書かせて頂きます☆