午後、会社を早上がりして自宅でのんびり後、
嫁さんに刈谷まで送ってもらい、会社の福利厚生施設にて…
年度末懇親会!
この年度末懇親会は、我が部署でも最も大きな飲み会でして、
飲み会というか…パーティー?
参加率80%以上という高出席率。
総勢120名もの参加者です。
その目玉は…ビンゴ大会!(笑)
いや、ホントは部署のレクレーション活動の一年を締めくくり、
幹事や会計さんの切り替わり、会計報告の場所なんですけどね。
とりあえず、座席はくじ引きで決まりまして、おいらは見事…
最前席。
思いっきり、お立ち台の目の前です。
そして…
ビンゴ景品に一番近い席。
ビンゴ運に恵まれたことがない。
先日参加した結婚式二次会では、6つくらいリーチというミラクル。
そして…
結局最後までビンゴ無し!!
まあ、今日も期待せずに料理を楽しみますよ(笑)
さて、我がテーブルには右に1年目の後輩がいるだけで、
他は…何故か基幹職(管理職)ばかり!
マジですか。
とりあえず、乾杯に移ると同時にダッシュで栓抜きを奪い取り、
並んでいるビールの栓を片っ端から開けまくる!
これぞ、駆け出しサラリーマン(笑)
後輩がちょっと遅れを取っておりましたがw
まぁ…まだこういうのに慣れていないから仕方がないか。
おいらの場合は、武田研で相当鍛えられましたから(汗
何度、武田教授に叱られたことか(汗
ボーッとして
「坂本君、何してるの?」
って(汗
いやぁ~。そんな勉強も沢山させてもらった大学時代(汗
さてさて、席では目の前に座っている室長さんにお酒を注いでいると
「確か君は…結婚式が新聞に載ったんだよね!?」
と。
室長さん、中日新聞を読んでいたら偶然目にし、
どこかで見たことのある顔だなぁ~と、思ったそうです(笑)
さすが、覚えやすい顔(汗
おいしい料理を食べつつ、色んな方とお話をしていると、
時はあっという間に過ぎまして…
ビンゴターーーイム!
今回も、パソコン抽選方式で、順々に数字が読み上げられていきます。
まあ、おいらは…というと、なかなか開きません(笑)
さらに、何故か「N」の行ばかりの数字が出るので、
リーチ続出!
おいらは、まだまだ(汗
そして…ビンゴ!!
したのは…我らが同期じゃありませんか!
今回、ビンゴした順番で良い景品が順番に当たっていきます。
すなわち、早くビンゴしたが勝ち!
そして…この同期は…昨年もトップでビンゴした彼じゃないですか!
実はこの同期、昨年は当たった瞬間にみんなから
ブーブー
って、ブーイングがおきまして(笑)
だって、1年目の新米がいきなり当たっちゃったわけですからね(汗
さらに、この後輩がすごいのが、新米は新米らしく…
昨年の特賞「PS3」を選ぶ権利がありながら、
普通賞のケーキを選んだという…猛者!
しかし!
今年は違います。
2年目です(笑)
堂々と今年も特賞になっているPS3をゲットしていきました☆
おめでとう!!
さあ、特賞が消え、ちょこっとだけ会場がトーンダウンしましたが、
まだまだ素晴らしい賞品が残っているので、司会の方が
ビンゴ!
と叫ぶと、
シュート!!!
と、会場からかけ声が上がり、ビンゴクジが回り始めます。
そして、やっとこさおいらも…リーチ!
既に、「N」行待ちでリーチの方がたくさんいるので、
N行が選ばれる度にヒヤヒヤ。
それでも、まだビンゴが出ないなぁ…
な~んて思っていると…
「O」行が読み上げられ…
なんとなく、プスッと穴を開けてみると…
あれ?
あれれれれ?
び…ビンゴォーーーーーーーーーーー!
当たっちゃった(笑)
斜めビンゴ。
お…おいらだけ!?
っしゃぁー!
じゃ、遠慮無く、金賞の…
任天堂Wiiゲットだぜぇーーーーー!
こんなの、生まれて初めてですよ。
高価格商品!
実は昨年も同じく、PS3とWii(昨年はWiiFitも付いてた)でして、
同期二人がゲットしていたんですが、今年も…
我ら同期が1位2位賞品を頂いてしまいました(汗
同期15人いるんですが、15分の4人ですよ(笑)
いやはや。
うれしいのぉ。
そして、勝者の一言を述べさせて頂きw
お持ち帰り☆
いやぁ~帰りの荷物がw
って、ちょっと嫁さんを驚かせてみようかなぁ~と、
帰りはまた、お迎えに来てもらっちゃいました☆
そして…車に乗るなり、
「ビンゴ当たっちゃった☆」
と、大きな袋を見せると、これは何でしょう!?
嫁さんに問いかけてみました。
「あらあ~クッションかな!?」
「ふっふっっふ…なんと!任天堂Wiiが当たっちゃった!」
ここで、嫁さん、大喜びするかと思いきや…
「だ…だまされないぞっ!そんなわけがないっ!」
と、一向に信じてもらえません(笑)
確かに、ビンゴの景品がWiiって…ちょっと高額?
で、百聞は一見にしかず。
袋の中身を見せますと…
嫁さん。
目が点。
ほんと、これこそが、「目が点」。
人間、本当に驚くと、目が点になるんですねぇ。
面白い顔を見せてもらいました(笑)
ノリノリで家に帰り。
早速写真撮影(笑)
ほら!
ちゃんと当たったんです!
ウソではありません(笑)
そして、開梱!
中身はこんなスリムに梱包されているんですねぇ。
それにしても、ゲーム機なんて…どれだけぶりだろう。
とりあえず。
開けてみてから気付いたこと。
ソフトが無い(笑)
それでも、さすがは任天堂。
とりあえず、説明書を読んでみると…
無線LANを内蔵しているんですか!
早速、我が家のルーター君と無線接続☆
すると…
ニュースや天気予報を受信してくれるではありませんか。
ハイテクだなぁ。
さあ、ソフト。どうしよう。
何かオススメありますかーー??
Wiiですか?
お勧めはWii fitですね。結構はまりますよ。
といっても、このたぐいのゲーム機はうちには一台もありません。
我が家の方針で「ゲーム機は買わない」ということになっています。なぜならば、「あると無駄に時間が過ぎるから」という考え方があります。時間があると「何をしようか」考えながら生活できますから・・・。という理由で、最近は意識的にテレビも見ていませんねえ・・・。
それなら、なぜWii fitなのって思われるかもしれませんが、正月の帰省のときに、義理の姉家族が妻の実家に持ってきてやらせてもらったというものです。楽しかったです。
ということで、お勧めはWii fitに一票です。今なら、販売当時のように予約待ちなんてこともないでしょうし。
>UZ先生
Wii fit…ふっふっふ。
実は、今日、買ってきましたーーー!(笑)
さすが、趣味が合いますね(笑)
早速、バランスで苦戦しておりますが…(汗
任天堂ならではといいますか…やはり、家族で楽しめ、かつ、ルールも飲み込みやすいです。
まさか、ゲームで体力?使うとは思いませんでした。
単純なんだけど、楽しい、これぞ任天堂って感じでした。
実は、我が家もゲームとは無縁でして…昔手に入れたPS2があるものの、
完全にDVD再生専用機になってます。
うちの場合は、無駄に時間が過ぎると言うよりも…すぐに飽きてしまう(笑)
人生の時間は有限なので、やはり、やることが無くても有意義に過ごしたいと思ってしまうんですよね。
Wii fitも、どれくらいもつか分かりませんが…飽きるまで健康にゲームしたいと思いますw
手元には読みたい本があるので、そちらの誘惑に負けてしまいそうですが(汗