友人披露宴二次会打合せ

新人現場実習と前の職場で一緒だった同期が12月にめでたく結婚!

そして…
白羽の矢がおいらに飛んできたわけで…。

披露宴二次会の司会を頼まれちゃいました(汗

というわけで、仕事が終わってから、
別工場で働く同じく幹事の同期が我が家まで迎えに来てくれ、
打合せ場所の岡崎駅へ。

一旦合流し、近くのファミレスへ夕食がてら打合せです。

新婦側2名と新郎側2名。

豊橋から駆けつけてくれました。

新郎新婦も豊橋在住なんですが、
おいらも豊橋には高校時代三年間お世話になった身、
豊橋的話題でまずは盛り上がりました(笑)

で、驚いたのが…

先方幹事2名は新婦と高校の同級生とのこと。
そして…

その高校、そしてその学年…

どうも、おいらの従兄弟と同じような気がするぞ…。

試しに聞いてみたら、従兄弟の同級生だった(笑)
さらには、従兄弟とは中学高校と同じだったらしい!

しまいには、塾も一緒(笑)

世の中って狭いものですなぁ~☆

また、先方幹事さんの彼さんがSONYにおつとめとのこと…
二次会にも来られるそうなので…

いかん。

司会者忘れてSONYトークしてしまいそうだ(笑)

そんなこんなで、だいぶ内容を詰めることが出来ました☆
が、帰宅したのは23時過ぎ…。

いかん、疲れすぎた。

同期よ、運転ありがとう!

「友人披露宴二次会打合せ」への2件のフィードバック

  1. こんばんは。
    http://allabout.co.jp/finance/gc/10637/2/
    朗報といえるのかしら?
    ⇒来年4月からだけども…。
    要は、2段階だった給付金が、
    育児休暇取得中に一括で貰える様に変わるみたい。
    ⇒結果的に、復職後半年時点では、貰える総額は変わりませんけどね。
    半額なら、、、取れる人出てくるか?

  2. >ウェスカーさま
    どうもです~~
    いやぁ~やはり、給料が増えるならまだしも、減ってしまうのは生活に影響大なので…
    厳しいですねぇ~(汗
    ま、給料よりも増えたら、みんな育休取ったりして(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください