幼馴染み家 新築訪問

幼馴染みの家が新築されてしばらく経ちますが、
今日は小中学校時代の同級生が集まってそのお披露目会☆

豊橋の某駅からすぐなので、行きは電車で行きました。

駅に到着すると、ちょうど車で集合してきた同級生が
駅へ近づいて来たという連絡が入り…乗せていってもらうことにしました。

で、確か彼はオフロード車が好きだったよなぁ…

って思ってみていると、ひときわ目立つJEEPがやってきた…

ま…まさか…。

駅前にいた人の注目をめっちゃ浴びています(汗

「よっ!」と、登場!

知る人ぞ知る、おいらの披露宴でキャンドルを頭に載せてくれた彼です(笑)

ドア…というか、キャビンを囲っているのは幌。

窓はジッパーで開閉ですよ。

すげぇーーーー!

初めて乗りました。

また、音も振動も凄いですね(笑)

とりあえず、駅前にいた人たちは皆唖然(笑)

JEEPで走ること2分くらい。
すぐに新築した幼馴染みの家に到着しました☆

玄関前でお出迎えしてくれ、
まずはその駐車スペースにびっくり!
車が三台も停められるんですよぉ!

駅に近い一等地なのに。

さらに、家もでかいじゃないかーー!
庭もあるし…。

中を見て、さらにさらに驚き。
設備や柱がピカピカ☆(って、当たり前か新築だしw)
ドアホンなんて、録画も出来るカラー画面。

そして…2階の窓からは新幹線の通過が見えるーーー!

これには、来ていた同級生の息子(2歳)が大はしゃぎw
遊びに来ては、いつも新幹線を見ているそうです。

息子さんは鉄道が大好きのようで、
プラレールを持参してくるほどの強者(笑)

おいら達も何度か外に出て新幹線を一緒に見に行きましたw
時には肩車をしてあげたり…

なんだか、ちょっと父親を体験させてもらいましたw

また、この子の凄いところは…

普通に「在来線」とか、「JR」とか、「貨物」とか分かるところ(汗

先生!脱帽しました!

ママ同級生には嫁さんへのプレゼントを頂いちゃいました☆
これがまた…とてもタイムリーな…

ありがとうっ!!!!

また、新築家の幼馴染みにも10ヶ月のお子さんがおり、
とーーっても可愛いのです。
おいらもあぐらをかいた膝の上にのさせてもらい、慣れていないもので…

膝の上で動いた瞬間、とっさに反応できずそのままその子を床に
顔面ダイブ
させてしまって、泣かせてしまったり(汗

しかし、凄いのが、高い高いを2回やるとすぐに泣き止んでしまうところ。

強いわぁ…。

また、集まった同級生の中にはNZに短期留学していた人もおり、
NZ新婚旅行の写真を見せたところ…

あ、これはトランツアルパイン号だよね!?
とか、クライストチャーチの教会に登ったところとか…巨大チェスとか…

同じところに行っていて思わず話が盛り上がっておりました☆

ちょうど、お昼時にお邪魔したので、幼馴染みの手料理を振る舞ってくれました。
皆で喋りつつ食べつつ…

おいらは…幼馴染みの旦那さんと一緒にビール飲んでましたw

また、皆が持ち寄ったデザートも机に並び、
甘い物好きにはたまりませんよっ!

なんだかんだで16時過ぎまでゆっくりさせて頂きました☆
んで、帰り際にはJEEP展覧会(笑)

これまた鉄道大好き息子が興味津々ですよw
運転席に乗せてあげると、大興奮。

そりゃ、おいらでも興奮するくらいですからね。

こう…なんというか、自動車の原型というか…
とてもレトロな内装…いや、内装というか…鉄板剥き出し。
もちろん、カーステレオやエアコンはありません。

というわけで…?帰りはおいらも大府まで乗せてもらえることになりました☆

23号線を豊橋からひたすら進めていったわけですが、
歩行者の視線が熱い(笑)

めっちゃめちゃ目立ってますよJEEP君。

乗り心地は、これまた最近の車の乗り心地ってすごいんだな…と、
ある意味感心させてくれるほどの振動(笑)
こう…なんというか、最近の車を都市計画に則って作られた綺麗な町並みとすると、
このJEEP君は、まさに世界遺産となり得る大自然の原風景。

そんな感じ(笑)

そして…豊橋市内を走っていた時、
右車線からこちらに向かって強烈に手を振ってくる車がっ!!!!

と、よく見ると、おいら達の後で出た鉄道大好きっ子&ママ!

途中まで帰り道は一緒ですが、
さすがは目立つこのJEEP。

息子さんが見つけて頑張って手を振ってくれたみたい☆

その後も、その車の後を走り、信号で止まる度に手を振ってくれました☆
このまま、鉄道&JEEP好きに育ったりして(笑)

いつもは豊橋からは高速か、1号線で帰るんですが、
今日は趣向を変えて23号で帰ってみようと。

二人とも、23号線は不案内なので、
蒲郡辺りで渋滞にはまったり…

それを通り過ぎると岡崎バイパスでスイスイ高架を走ったり、
もうちょいと改良されれば1号線より使い勝手が良くなるんじゃないのかな~と。

楽しいドライブを経て、大府の自宅に到着。
夕食も一緒に☆

彼の自宅は大府の我が家から結構近いのです。

今日はホントに良く喋った!
楽しい一日でした☆

「幼馴染み家 新築訪問」への2件のフィードバック

  1. おー彼はJeeperでしたか。私も昔から四駆好きです。
    うちにも有りますがNoX法もあり車検通すのが難しく成りました。
    //qawag.exblog.jp/11283221/

  2. >kawagさん
    おおおーーー!kawagさんの四駆、めっちゃ幼馴染みのJEEPと同じような内装!
    ダイハツでもJEEPを出していたということで!?
    幼馴染みのJEEPは三菱製でしたよ~
    kawagさんも、キャンドル頭に乗せた彼を憶えてらっしゃいましたか(笑)
    排ガス規制、触媒とかでどうにかならんもんなんでしょうかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください