Firefox導入!!

先日、このブログのレイアウトを修正した際、
いろんなブラウザのシェアを確認しておりました。

■2位Firefoxは続伸:4月のWebブラウザシェア、3月リリースのIE 8が躍進 – ITmedia News

Firefoxのシェアって、こんなに高かったんですねっ!
びっくりしました。

と、同時に、試してみようかなぁ…と、早速インストールしてみました(笑)

デフォルト状態ではかなり使い勝手が悪いので、
いろんなアドオンを入れることでSleipnirの使い勝手に近づけてみました。
特に、おいらがよく使う機能について☆

便利なアドオンが、

FireGestures(マウスジェスチャー)
Tab Mix Plus(タブ機能の拡張)
FEBE :: Firefox Add-ons(ブックマークなどのバックアップ)
Easy DragToGo(ページ上の文字列をマウスジェスチャで検索)
Make Link(ページのURLからリンクを自動生成→ブログに役立つ)
Pearl Crescent Page Saver(webページのスクリーンショットが取れる)
IE Tab(見ているページをIEコンポーネントで開ける)

とりあえずはこんなところでしょうか。

こんなにアドオンが豊富だとは知らなかった…。

これらアドオンを入れてみたところ、
Sleipnirよりも便利になったw

しかも、動作がかなり安定していて速い!

ちなみに、スキンももちろん変更可能☆

おいらのFirefoxはこんな感じにカスタマイズされました☆

image

ちょいわかりにくいな…

image

メニューバーだけちょっと拡大。

今のところ、快調に使っております☆

「Firefox導入!!」への2件のフィードバック

  1. Firefoxにようこそ(笑)
    カスタマイズ次第ではえらくシンプルにできるから快適なんだよね。
    12inchのモニタには使いやすいブラウザですな。

  2. >ironちゃん
    さすがironちゃんですよ。
    こんな良いブラウザを使っていただなんて(笑)
    そちらの場合はシンプルにしてノート画面でも広く使えるようにしているのかな。
    自分の場合は…外出時は12inchになるけど、通常はデュアルディスプレイで
    22インチを広く使っております☆
    Firefoxもバリバリカスタマイズw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください