既に、昨年2科目合格して今年はそれが免除なので、
試験は午後からです。
しかし!
今日の午後から妻は東京へ、友人の結婚式があるため…。
というわけで、二人で駅まで向かい、
妻は名古屋駅→新幹線、おいらは金山→名古屋大学。
試験を名古屋大学でやってくれ、それも懐かしの共通教育棟。
完全リラックスモードで受けられましたよ。
それにしても、すごい人の量だったけど…。
本を開いて眉間にしわを寄せているひとが
建物の外にたくさん。
座れる場所を確保できたひとはまだしも、
地面に座り込んでいるひとも多々いらっしゃる(汗
普通に名大生が見たら、これは何事だ!?と、思うんじゃなかろうか(笑)
試験会場の同じ教室には、会社の後輩が3名ほどおり、
これまた、ホームな気分。
後輩たちは今年初受験なので、朝からお疲れ様です。
試験の方は…まあまあのできかなぁ。
答え合わせしてみないと何とも言えないけど。
んで、せっかく名大に来ているんだし…と、
天研の部室へ(笑)
だいぶ久しぶりだけれど、代わり映えはしないなww
後輩1名に会うことが出来ました☆
互いに知ってる顔で良かった(汗
後輩も、今日の名大の異常な雰囲気を察知していたようだw
んで、せっかく名古屋に来たので…
千種に行って眼科で定期検診。
やはり、なかなか直らないアレルギー性結膜炎。
コンタクトやめた方が良いのかなぁ…。
さて、だいぶ体に疲労がたまってきたところで、
今夜は一人きりなので…
寮へ行き、9月から離ればなれになった同期を呼び出して…
一緒に晩飯食べました☆
寮から帰ってきて、そういえば、ネットで解答速報とか
出ていないかなぁ~と、やはり心配でたまらない。
ちょっと検索してみましたら…
有志の方が作成している解答速報を発見!
まだ暫定情報のようですが…
騒音・振動特論暫定まとめ
45334
12512
24242
51321
21343
54554
以上が、30問の選択問題の解答のようです。
そして…
持ち帰ってきた問題用紙のメモと照らし合わせてみました!
自己採点結果は…
合格しとる!!!
…はず☆
上の解答速報が100%信じられるものだったらば、
合格です!
いちおう、ボーダーまで余裕があるので、上記速報が多少なら間違っていても大丈夫。
はぁ~。
一安心です。
でも、12月の合格発表までは100%安堵とはいきませんね(汗
ウヒョー(゚ε゚;)
さすがは、Elder Brother☆
仮合格おめでとうございますm(_ _)m
これで、晴れて次はPEを目指せますね(^ー^)
そして、パレットと夜ご飯ですか(笑)
どうです?パレットは相変わらずでしたか?
明日は倶楽部のお引っ越し、がんばってやりますよ。
>ウェスカーさま
次はPEですか…
とりあえず、英語の技術論文をスラスラ読めないと…厳しそうですね。
最近は全く読んでいないので(汗
パレット元気でしたよーー!
急に「飯食おうぜ!」って電話したのに、快くご一緒くださいました☆
「明日から現場応援だよぉ~」
と、おっしゃっていました。
明日はクラブの引越ですか。
4Fにスペースがあるのかなぁ?