朝起きて、昨夜トライしたけど結局繋がらなくなっていたNASへ
再接続トライしてみました。
らば!
繋がるじゃん!
一晩経つと繋がるものなのか?
そんな馬鹿な…。
とりあえず、原因不明のまま、直ったのでした。
さて、今日は一日出張。
岐阜は各務原まで行ってきました。
まず気になったのは、空を駆け巡る轟音。
そういえば、各務原には自衛隊の基地があったような。
■航空自衛隊岐阜基地ホームページ
んで、行った場所は工業団地の一角にある工場。
いろんな音が混ざって、騒音測りたい気分でした(汗
ある会社の企業展示会だったんですが、
こういった催しに一人で行くのは実は初めてだったり。
ま、でも、その分、思う存分、好き勝手に展示設備見まくって、
担当営業の人や支店長と会話し、大変勉強になりました☆
やっぱ、生産技術はおもしろい。
デモしている設備なんかを見ていると、
「こんな直動システムがあるのか…」とか、
「この設備はだいたい800万円くらいかなぁ…」と予想して、
営業さんに概算価格を聞いてみて自分の感覚と合っているか確認してみたり(笑)
楽しんじゃいました☆
また、今流行の「色素増感太陽電池」とか
Windows7で一躍脚光を浴びることになった「タッチパネル」とか。
全くの異分野ですが、その製造プロセスの一部を垣間見ました。
タッチパネルは特に、生産設備において今や無くてはならない機能。
それがコンシューマー市場にまで拡大しているんだから、
関連産業は、今後、伸びていくでしょうね。
株の買い時かもしれませんよ(笑)
ま、おいらはそんな資産無いんで買いませんが。
いや、買えませんが(笑)
どうも!出張お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しめた様で何よりですね☆
ここ最近忙しかったから、息抜きになりましたら幸いです。
騒音計を持って行かなかったのが、唯一の失敗ですな(爆)
こっちはこっちで、なかなか面白い日でしたよ☆
それでは、、、なんだか眠いのでこの辺で失礼しますm(_ _)m
明日は久々に東京に行って来ます。 by管理組合理事長(/_-)
>うぇすかーさま
いやぁ~無茶振り出張ありがとうございました(笑)
運良く、仕事の方も月曜に延期になったので、気兼ねなく出張に行けました(汗
ちょうどよい、息抜きのひとときでした(爆
騒音計!!!!
持って行きたかったなぁ~と現地で思ったおいらは、完全なる騒音マニアです(汗
最近は、騒音計を持っていると、いろんな方にいじられます(笑)
管理組合ですか!
例のアレですね。
インフルエンザにご注意を!