バナナプロジェクトwww

今日は…朝から腹痛に襲われ…。
研究室に行ったのは午後3時でした。
もう、ね。
意識があるとおなかがジェットコースター状態だったので
ひたすら意識を無くすべく…寝る寝る寝る!!
何か…変なものでも食べたのだろうか…。
でも!
今日は先生から修論発表シートのOKメールが来たので、
気分は上々!
これで…。
あとは発表を残すのみとなりました!!!
さて、そんな夜のこと。
突然先生とのディスカッションが始まる!
その内容は…。
バナナプロジェクトwww
って!どんなんやねんっ!
うちの教授、多摩美の非常勤講師もされているのですが、
その多摩美では…
■現代GPバナナ・テキスタイル・プロジェクト_多摩美術大学
■バナナ・テキスタイル・プロジェクト
論文もあります→■FIBER : Vol. 60 (2004) , No. 1 P_10
なんてものがあるらしいのです。
そして…。
新年度から…なんと!
先生、全学科目で教鞭を執ることに!
すげぇ…。
多摩美の学生、全員に教えることになるんですね…。
その講義の内容の打ち合わせだったんですけど、
めーっちゃめちゃおもしろい(笑)
だって、「バナナと環境問題」ですよ?
しかも、それを科学的視点から(笑)
受けてみてぇ!
オムニバス講義の講師には赤池 学さんも!
ますます受けてみてぇ…。
さて、そんな講義シート。
私の大学院生活、最後の仕事になりそうです。
思い残すことの無いように、精一杯!楽しんで勉強したいと思いまーす☆

「バナナプロジェクトwww」への3件のフィードバック

  1. maribeです。名古屋市立大学の人間としては、一応補足したくなったので追記させてください。ケンタくん、知ってたかな?
    >バナナ・テキスタイル・プロジェクトは、バナナ・ペーパー・プロジェクトからの協力要請によって(中略)2000年に発足しました。
    とあるように、バナナ・ペーパー・プロジェクトというのがあります。
    詳細はこちら↓
    http://www.bananaproject.com/jp/top/index.html
    このプロジェクトを始めた森島紘という先生が、名古屋市立大学にいますよ〜。今やプロジェクトは拡大してどんどん世界中に広がっているようですネ。私は直接関わっていないから詳しくないけど、愛・地球博でも出展していました。ちなみに名古屋市立大学での現代GPとして、同じくバナナから環境問題のこと、やってます。
    森島先生は多摩美ともつながりがあるから、連携しているのかな〜?
    しかしケンタくんの先生って、どんな人なんだろ……
    以上補足でした☆

  2. 見ましたよバナナプロジェクト!
    デジカメのカードリーダー探してたら、見てしまいましたわ
    バナナに種が無いから、人間に喰われるために
    生まれてきたバナナ的なそんな思想が、ボクぁ好きです

  3. >maribeさん
    おおお。maribeさん、お久しぶりです☆
    先生からバナナプロジェクトのお話を聞いた後、
    な~んか、どこかで聴いたことあるなぁ~って思ったら…
    やはり!名市大でしたか!追記有り難う御座いますっ☆
    そうなんですよ。
    最初にgoogleで検索したら、バナナペーパープロジェクトの方が出てきて…。
    あれっ!?多摩美じゃないの!?って思ったら、そちらが本家でしたか。
    しかも、プロジェクト始めた先生、名市大の先生なんですね!
    案外近くに(笑)
    万博でもやってたんですかぁ~そりゃ、耳にする機会あるわな(笑)
    まずは、森島先生をリサーチしてみようw
    フフフ…うちの教授は…超マルチタスクです(笑)
    多摩美の非常勤講師も、既に数年受け持ってます~
    自分も、TA?として、多摩美にディスカッションしに行ったことあります(笑)
    いやぁ~アートって、面白い!
    うちの先生のことを知りたかったら…
    こちらの読み物、おすすめですよ☆(もうすぐURL変わりますが)
    http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F1/profhome.htm
    maribeさんにはこの記事がおすすめかなっ!
    http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F1/proftakeda/gakusei/kyoukasyo/design/index.htm
    >電磁老先生。
    お!おいらのデスクの上のチラシでも見たかっ!?
    講義の予定表、タイトルがめっさ面白い(笑)
    そうなんよ!
    種なしバナナ!
    その存在意義は…果たして人間に食われるためなのか!?
    そこら辺を突き詰めていきます(マジかw
    電磁老先生はバナナなんですか?(謎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください