会社から帰宅してみると、
家の中が…
シーン
妻子は、今日の昼間から豊根へ帰省であります。
なーんか、寂しいね。
その寂しさを埋めるべく、Webサーフィンしておりましたらば…
かねてより、その発表が待ち焦がれていた…
Appleの新型製品。
発表されましたね~~~
■価格は499ドルから:Appleのタブレット端末は「iPad」――9.7型IPSパネル搭載でWi-Fi/3G対応の6モデル – ITmedia News
■Appleイベント現地リポート:Appleの「iPad」を展示ブースでねっとりと眺める – ITmedia +D PC USER
さすがはAppleといった画面動作のサクサク感。
■Appleイベント現地リポート(2):ぬるぬる動くぜ「iPad」、展示ブースから動画でチェック! – ITmedia +D PC USER
これは…
欲しくなっちゃう…(汗
フォトアルバムに良いかも。
ただ、外部メディアの読み込みには対応していないのかな?
どうなんだろう。
SDカードくらいは読めて欲しいけど…
ただ、このサイズならば普通にスケジュールノートとして使えそう。
いや、しかし、会社に持って行ったら明らかに目立つな…。
あと、他の電子書籍端末と比べると、
普通の液晶だから目が疲れやすいかも。
それでも、一番驚いたのはその値段。
■Apple、タブレット「iPad」を発表 499ドルから – ITmedia News
5万円以下ですと!?
これはすごい。
どんなマジックだ…
でましたねえ。
私はニュースを見た瞬間、「iPod?でかいなあ?」と勘違いしてしまいました。でもよく見たら、「a」でした。
ちょっと楽しみですが、豊根にいる頃の自分だったら、すぐに買っていたけど、今は5万円あったら別のことに使うだろうな。
なぜなら、iPhoneもiPodtouchもいつもほしいと指をくわえてみてますが、未だ2世代前のiPodshuffleでいいかと我慢してますから・・・。
歳とったなあ・・・。
それはアップルマジックですよ!(笑
どうやらApple Camera Connection Kitとかいうもので、
デジカメやSDカードを読み込める・・・らしいよ。
僕は・・・iPod touch持ってるから、とりあえずはいいかな。
>UZ先生
さすが、Mr.Mac(笑)
でも、最近はそれほど新しいApple製品にも飛びつくという訳ではなくなってしまいましたか。
iPod touch、良いですよねぇ~~
iPhoneは、キャリア乗り換えがめんどいので、ペンディングです。
まあでも、実際自分の手元にあったら…と、利用シーンを考えてみても、
イマイチ想像できないですね。
音楽プレーヤーとしては、シャッフルの方が小さいし…と。
音楽プレーヤーだったら、僕の場合はウォークマンです(笑)
>しましょ
なんか、いろんな記事を読んでみたところ、これってシングルタスクなのね。
iPod touchもシングルだったのか…
だいぶ物欲が減りました(笑)
OSもtouchのものと同じならば、電子ブックリーダーとして使う以外は、
あの大きさにメリットが見つかりませんね…。
割と酷評されているみたい。
■アップルiPadが嫌な8つのこと : Gizmodo Japan