保育園、中学校と同級生だった幼なじみたちが
息子に会いに来てくれました☆
ママ二人は子連れで、ひとりは息子の1コ上、もうひとりは息子と同級生!!
今日のご来訪は、大人4名+幼子2名☆
まずは、今回唯一の男性幼なじみが、
愛車のJEEPでやってきました。
それがまた…
まず、おいらの家を下見して場所を確認後、
昼食取って再び参上らしく…
なんと入念な(笑)
集合時間よりも1時間早く到着ですw
早速、抱いてもらったり、近況をお話ししたり☆
第2陣はママ二人+お子様二人。
なんと、こちらも1度下見をしてから昼食取ってきたという…
幼なじみたち、入念すぎ(笑)
豊根育ちだとこうなるんでしょうかねぇ。
そして、最後に来た幼なじみは、
家の周辺に駐車してあったオフロード車(JEEP)を見て確信したらしく、
皆さん無事に到着されました☆
ナビでもわかりにくい我が家へようこそ(笑)
さて…歩き始めた一個上の娘さん、
もんのすごい可愛いんですが!!!
お外が大好きみたいで、もう、興奮興奮。
どうにか寝かしつけるのに幼なじみが苦労してました(汗
息子と同級生になる娘さんも、しっかりした顔立ちで、
おいらが見つめると泣いてしまうという…(汗
本当に同級生!?って程に成長するもんなんですねぇ。
出産祝いや手作りお菓子など、パーティーさながらで
楽しい時間を過ごしました☆
息子も抱っこしてもらって、ご満悦。
そして…1歳8ヶ月になる娘さん…起床!!
こ…これは…
我が家の家電が危険にさらされまくり(汗
とっても良いシミュレーションになりました…(笑)
息子が大きくなる前に、どうにかいたずら対策しないとなぁ…
ま、半分あきらめていますけど(汗
息子も、1年くらい経ったら5,1chスピーカーを派手にぶっ倒してくれることでしょう…
けがさえしなければ、どんだけぶっ倒しても良いんですけどね(笑)
にしても、ママ二人からの贈り物、必需品をよく分かっていらっしゃる。
準備しなきゃな~って思っている物ばかりで助かりました☆
また、妻へのお疲れ様の贈り物も本当に有り難う!!
めっちゃめちゃ喜んでいました☆
そして、ちょうど始まった「おかあさんといっしょ」を全員で観賞(笑)
ママたち、めっちゃくわしいっす。
まさに、時代の最先端を進んでおりますね☆
たくさん喋って、今日は楽しい一日でした。