さて、百日祝いの続き…
そして、安産祈願のお礼参りを含めまして、
名古屋八事は塩竃神社へ行って参りました。
百日祝いって、家族写真を撮影する文化があるんですねぇ。
初めて知りました。
よって、まずはスタジオマリオへ。
いやぁ~
子供の写真、それも笑顔かつ、視線を射止めたベストショットを
短時間で狙う!!!
これは難しいですねぇ~~~
露出とか決めるより、断然難易度高いと思われます。
お店の方も二人がかり。
そして、もう、ノリノリというか…
商売柄でしょうけど、あやし方がすごい。
尊敬しました。
何カットか撮影し、そこからまた選ぶんですけど…
実はこの、選ぶ作業が最も時間を要する(笑)
結局、3時間くらい写真屋さんに滞在していた気がします。
息子…お疲れ様だ…。
そして、スタジオマリオで借りたお宮参り用の衣装(産着)で
塩竃神社まで行ってきました。
我々と同じようなお宮参りの家族がたくさん!!!
神社の前は、写真撮影待ちになってました。
帰りに、いつもお世話になっているネッツ店に寄って、
ちょっくらバンパーを交換しつつ…。
衣装も返却して、あとは写真ができあがる2週間後を楽しみに待つのみ☆
写真は、データでも貰えるので、焼き増し放題です☆
データももらえるんだね~☆ それはいい!!
スタジオの人にはホント敬意を表するよ(^_^;)
うちは七五三でお世話になったけど、ドキンちゃんのぬいぐるみがこれでもかって程振られていたからね~(^^ゞ
やっぱりプロはちがいます☆
>まーちゃん
まあ、データは有償ですがね(汗
焼き増すことを考えれば…こっちの方がお得かな~と。
データなら、色あせなく、半永久に残せるしね。
思ってみれば、ぬいぐるみとかの様々なあやしツールが店内にたくさんあったなぁ。
ドキンちゃんも大変やな(笑)