豊根最終日

DSC_7808

昨夜の続き。
昨日掲載した写真は、長時間露出でしたが、
今度は短時間露出。

レンズが明るいので、短時間露出でもこれだけの星が写ります☆

また、庭先には数年ぶりに咲いた(祖父曰く)ボタンの花。
珍しいので写真を撮っておけ!と祖父から指令が下りまして
こんな感じ。

DSC_7911

太陽の光に栄えています。

さてさて、お昼前に行っておこうってことで、
東栄病院で療養中の母方祖母へ会いに行ってきました。

94歳ですが、まだまだ元気!!
年も年なので、体力の方は大分減衰してしまっていますが、
頭は、かなりしっかりしております☆

息子と共に、ニコ~っと☆

豊根に戻る頃、ちょうどお昼時になったので、
久しぶりに食べたくなった「ふきのとう」にて昼食です☆

ここの味噌ラーメンが、個人的には絶品。
いろんなラーメンを食べましたが、ここの味噌ラーメンにかなうラーメンは未だありません。

ここの店長は我が母の同級生なんですが、
互いに孫自慢大会が繰り広げられておりました(笑)

午後には、親戚の方が節句のお祝いに駆けつけて下さったり、
出発直前まで息子はアイドル状態で…ww

豊根滞在は今日まで。

なんか、豊根に帰ってきて働いてばかりいた気がしますが…(汗
ちょっと、筋肉痛と腰痛気味です。

超混雑の大府までの道のり、
ほとんど停まらなかったのに、2時間半もかかりました…。

なんたって、R257からR153に入るところで、最初の渋滞にはまり、
そのままドングリの里から伊勢神トンネルまで超ノロノロ。

こりゃ、この先が思いやられる…と、思いまして、
R153から離脱!!!

山の中をひた走り、足助の百年草の前の道を通って、
その後もひたすら裏道を走って、どうにか伊勢湾岸道へ。

こんだけ豊根←→大府で、すさまじい渋滞は初体験でした。

明日は出社!!
GW明けが勝負所であります(汗

「豊根最終日」への2件のフィードバック

  1. 連休満喫できた様で、何よりです☆
    ⇒会社より、疲れたかと思いますが(笑)
      まぁ、肉体労働の疲れは精神的疲れと違って超回復できますから!
    こちらも、濃密な(バタバタした)連休を満喫しましたよ♪
    さて、明日から出勤ですなぁ。
    ⇒『もう仕事なの?』と暗黒卿から嫌みを言われますよ…(>_

  2. >ウェスさま
    た…確かに…会社よりは体力を使いましたね(笑)
    でも、体力的な疲れはむしろ、心地よいです。
    寝れば治りますしね☆
    精神的な疲れは…本当にたちが悪い(汗
    本日は、出勤、お疲れ様で御座いました。
    明日も…ですよね。
    まあ、ホント、こんな日にも良くトラブルが出るなぁ~
    と、今日は笑えましたよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください