苔玉づくり工作、豊根村はブルーベリーの季節が到来

帰宅すると、仲良く並んだモリゾーとキッコロらしき物体とご対面。

学校が終わってからの夕刻。
定期的に坂本家を舞台に繰り広げられている子ども向け「図工教室」にて、兎鹿嶋の教官から子どもたちが伝授頂いた苔玉づくりの成果品であります。

雰囲気あって風流で、見ていて飽きない形は…今後成長するそうです!!

 

ブルーベリー前線北上中。

豊根村でも、標高の低い地域はブルーベリー収穫の時期となりました。
我が家のブルーベリー畑では既に収穫作業が始まっており、摘み取りも、ばあば担当。

今年も引きが多く、各所へ配送しています。

一方、村内には摘み取り園として運営している農園が11か所。
休園中の農園もありますが、

6月26日時点の開園情報は以下の通り。

■豊根村ブルーベリー摘み取り園 ~2018開園情報~豊根村観光協会 | お知らせ

①グリーンステージ花の木農園   準備中
②茶臼の里            準備中
③真出農園            準備中
④松井農園            OPEN!!
⑤雁渡場農園           休園中
⑥中野農園            準備中
⑦山内農園            準備中
⑧坂口農園            準備中
⑨ブルーベリー浅金        6/30(土)~ OPEN!!
⑩伊藤(実)農園          準備中
⑪伊藤(豊)農園          準備中

最も南に位置する松井農園は既に開園中!
大規模農園でwebページも有するブルーベリー浅金さんは、月末オープン!
■ブルーベリー農園 浅金|無農薬栽培|ブルーベリージャム|ジャム作り体験|愛知県|北設楽郡|豊根村

早い者勝ちです。

大人1名様(中学生以上) 1,000 円
小学生以下 500円
3 歳以下(保護者同伴)無料

という、わかりやすい料金体系。
下記URLにパンフレットがありますので、是非各農園へお問い合わせください。
豊根村のブルーベリー摘み取り園についての情報はこちら!

最新情報は豊根村観光協会のウェブサイトへ!
http://www.toyonemura-kanko.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください