はやぶさ君おかえり

昨日の日記(■妻子が帰ってきた – kenta’s page!!2010)で
チラッと最後の方に書きましたが…

サークルの先輩がオーストラリア南部にいるという情報が
先輩のブログに…

ってことは、まさか…と、思ったら…

■asahi.com(朝日新聞社):探査機「はやぶさ」が地球に帰還、回収カプセルを発見 – サイエンス

早速、先輩の撮影した写真&記事が掲載されていました☆
ピンポイントで撮影されるあたり、さすがです!!

感度を上げて、短時間露出を連射した感じ…かな??
と、思ったら、記事の方に自動追尾で3分露出って書いてありましたね。
赤道儀を持ってのオーストラリア入りでしたか。
先輩の本日のブログにも、写真が載っていました。

■晴れた: 痛い目みてなんぼ

さて、一方で、本プロジェクトの主体となったJAXA様。

image

どうやら、長時間露出で粘ったようですねぇ。

NASAでは、空撮映像が公開されております。

また、上のような最後の灯火となって消えてしまう直前に
ハヤブサ君が撮影した地球。

image
(出典:JAXA)

この写真。
ものすごーーーく、味がある一枚な気がするのはおいらだけ??
バックグラウンドのノイズとグレーの階調表現が何とも言えない。
そこに、はやぶさ最後の一枚というスパイスが加わって(笑)

地球の写真つったら、イメージ的にはこんな感じですよね↓
image 
(public-domain)

さて、そんな地球に着地したはやぶさ君の消息も、即つかめたみたいで、
帰宅したら既にこんな写真で発見されていてビックリでした。

image
(出典:JAXA)

さあ、気になるのは…
中に入っている試料!!!

いや、果たして入っているのかどうか…。

まあでも、入っていなくても沢山の夢を頂きましたよ☆
入っていたら、まさに500点満点!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください