雨降りの中でしたが、現場へ状況確認へ!
施工中の工事状況の確認ですが、
少し前まではガタガタだった道が美しく生まれ変わり。
倒木は綺麗に除去されて、
雨水でえぐられた凹みも、崩れた路肩も美しく!
これで、これまで通ることができなかった車両も走れます☆
ソフト事業な取り組みが注目されがちですが、
こういった地に足の付いた地域のための仕事こそ、大切なこと。
生活に密着します。
夕刻、いつもより早く、定刻で退社。
自宅には、WISHに変わって真っ赤なプリウスαさんがやってきました!
新車!
…を、買ったわけではありません(笑)
WISHを車検に出したんですが、
名古屋在住時からお付き合いのあるディーラーさんが、
わざわざ名古屋からWISHを引き取りに来て下さり!
その代車として置いて行かれました。
WISHに最も近いグレードの車でのハイブリッド車。
帰宅後、早速乗車して…
いざ、東栄町の歯医者さんへ(汗
まだまだ歯医者さんの治療は続きます。
歯茎の腫れは落ちついてきましたが、歯石除去を進めます。
くっそ痛い。
ガリガリーー!
歯茎のめっちゃ深いところまで金属製の先の細い器具が入り込み。
歯石を削り取りまくります。
口をすすいだら、吐血したかのように真っ赤に染まる水。
はぁ。
半年前に同じことしたばかりなのに。
歯並びの悪いところ中心に、歯石除去工程が深まっております。
気分を変えまして、プリウスα
平均燃費は18km/L。
ウィッシュだと14.5km/Lくらいだったので、大きく違いはしませんが。
アクセルワークとエンジン回転数の関係はやっぱりハイブリッド独特。
アクセルの反応が鈍いなぁと感じます。
加速度を音と振動により身体で感じることができません。
慣れないと思った通りの挙動にならないなぁ。
カーブにおける安定性は、ウィッシュより低重心なのか、良かったです。
新しい車って、良いですね。
買い換えるつもりは全くありませんが(笑)