何故、結成なのか…。
というのも、今おいらが所属しているグループというのが、
今年1月から大幅増員され、メンバーが2倍以上になったのです。
よって、その結成会と、おいらの送別会を兼ねて、
刈谷で懇親会が開催されました☆
総勢10名ほどですが、
我々のグループは各員の所属が工場をまたいでいるので、
同じグループでも、喋ったことが無い方がいらしたり。
ただ、これは世の中の流れなのか…??
中間層がいないのです。
景気に左右されたというか…
俺ら世代の上が、課長さんたちの年代ばかり。
組織運営って、難しいですね。
割と緊急性と負荷が高いチームなので、
19時集合の懇親会でしたが、メンバー全員が揃ったのが20時という(汗
また、皆さん元は別の事業部にいらした方が多いので、
いろんな事業部の話で盛り上がっておりました☆
その中に、ご年配で、あと数年で年配という方がいらしたんですが、
息子さんがTVタックルやたかじんの番組など、政治について議論する
番組が好きだそうな。
お、これは。
と、思って、武田先生をご存知か聴いてみましたところ…。
武田先生の大ファンでした(笑)
というわけで、先生の論議について非常に盛り上がってましたww
今回は、結成会も兼ねているので、
全員の自己紹介もありました☆
送別会で全員自己紹介って、なかなか体験できるもんじゃありませんね(笑)
おいらも、初対面の方がいらっしゃったので、
これは…
例によって
初めまして→(会話)→お世話になりました
の、流れ(汗
そして、トリを務めますは…私で御座います。
まずは、結成会のノリで、自己紹介から(笑)
ひととおり自己紹介を終えると、今後の身の振り方について
そして、お世話になった御礼を述べさせて頂きました。
最後には、これは完全にサプライズだったんですが、
花束を頂いてしまって(汗
本当にビックリしました。
グループ長からは、野球のバットから作られたというシャープペンシルを!!
次の職場でもジャストミート!!
という願いが込められております。
三振せぬよう…ヒットが打てるようにがんばりますっ!!!
何かと、個性的メンバーが揃っていると話題の我々のグループですが、
皆さん、個性的な分、ベクトルはいろんな方向を向いているかもしれない。
でも、その矢印の長さは、誰にも負けないものを持っていらっしゃると思いました。
夏にかけて、大仕事が待っていますが、
皆様の活躍を記念しております!!!!
今宵は、素晴らしい会を有り難う御座いました!!