昨日の凄まじい土砂降りは一体何だったのか…
というくらいに、晴れ渡った本日!!
名古屋市港区の「■名古屋 結婚式場 アルカンシエル名古屋」にて
前の会社の後輩結婚式がありました☆
まず、会場の選択から…
どこかのミュージシャンのような名前の結婚式場でびっくりしましたが。
新郎とカラオケに行った時、いつも一緒に歌う
「ラルクアンシエル」を彷彿とさせますが(笑)
会場に到着するのがちょっと早かったので、
待合室へ案内されました。
既に会社の先輩がいらっしゃり、
お久しぶりデス!!
と、声をかけた次の瞬間…
向こうから、普通に、歩いてくる白い人物…
新郎やん。
あまりにも普通の登場でビックリしました。
新郎も、待合室で待っているんですかww
その後も、元上司や部長、室長始め、
後輩(新郎の同期)も続々と集まり始めます。
そして、サングラスに変化したウェスさんも登場です。
今回はチャペル挙式。
神殿へ案内され、新郎の登場を待ちます。
扉が開かれ、堂々とした新郎が登場!!
仕事では全く見せたことの無い凛々しいお姿。
(なんて書いたら新郎に怒られそうですがw)
挙式を通して、彼のすごいところが…
誓いのキスで、神殿内を笑いの渦に巻き込む能力(汗
とってもホンワカした雰囲気の中で、
新郎の人柄がよく表れた挙式でした☆
式の後、これもまた強運の持ち主の彼らしく、
綺麗に晴れ渡った庭にてフラワーシャワーです。
写真を見てみると、既に新婦さんにしっかり手綱を握られている…
めっちゃ引っ張られてますね(笑)
体が傾いています。
今後の新婚生活が目に見えるよう…ゴホン!ゴホン!
青空の下には、祝福の風船☆
今回の参列者、会社関係の方が非常に多くて、
13名もいらっしゃいましたよ。
おかげで…おいらにとっては久しぶりに前の会社の皆さんとお話しすることができまして、
新郎には悪いが…ちょっと近況報告会になってました☆
会社の方も、震災の影響を思いっきり受けており、
生産準備中のラインでは設備の部品供給不足から
新しい設備の納期がガンガン延びているという…
そうしますと、新しい車種の発売時期にも、思いっきり影響しそう。
部品供給不足は、自動車部品そのものだけでなく、
それらを作る工作機械へも波及しているようですね。
私の方からも、今の仕事の近況をご報告致しました☆
元上司には
「さかもっちゃん、転職して晴れやかな顔してるなぁ~」
な~んて、半分冗談(だと思いますがw)言われましたが(汗
今回の会社参列者の半分は、おいらも含めて
某・超困難ライン立ち上げを経験したメンバーであります。
既に1年前の話になりつつあるのに…
未だに、その話で盛り上がるんですよね(笑)
やっぱ、苦労を共にした仲間意識があるんでしょうかね。
そんな話で盛り上がりつつ…
巨大イチゴケーキタワー。
ケーキカットであります☆
今回のファーストバイトは、近年まれに見るサイズでした。
何がって…
新婦から新郎へ、これには一生美味しい料理を作りますという
意味があるそうなんですが…
まあ、愛情の大きさをケーキの大きさで示すといったところでしょうか。
毎度毎度、巨大サイズのケーキのかち割りを見ているんですが、
今回はすごかった!!!
まず、新婦がフォークに取ったもの。
添えられていたベリー1個。
もう、この時点で会場大爆笑(笑)
もちろん、冗談ですがww
この新郎新婦のクオリティの高さは…(汗
漫才コンビですよ、ホント。
他にも、新婦友人からピアノ演奏と歌のプレゼントがあったんですが、
ここで、その演奏へのお返しと言うことで…
新郎がピアノを弾くらしい!!
会社関係者全員に衝撃が走りました。
「おい、あいつ、ピアノ弾けるのか!!すげぇな!!」
って、どよどよっと…どよめいていたんですよ。
皆が期待の眼差しを差し向ける中…
新郎がおもむろに鍵盤に指を触れまして…
ネコフンジャッタ♪
おい!!
こら!!
またしても会場は大爆笑ですよ。これ。
新郎 「すみません、昨日の夜考えました。」
とか言ってるしwww
憎めないテキトーさが、素晴らしいです(汗
お色直しを経まして、今度はキャンドルサービス…なんらぬ、
風船割りサービスでございます!!!
各テーブルには、このように風船に入ったハートの風船が
ゆらゆらと揺れていました。
それを一撃必殺!!
スティックの先端に付いた針でパンッと割るわけですよ。
すると、中のハートが、ゆら~~っと天井へ。
これは初めて見た!!
最後に、大きな風船を!!
中から出てきたハートを新郎新婦が必死に追い掛けて掴んでいて笑えました。
今回は、新郎のテキトーなところも遺憾なく発揮されておりましたが、
さすがというか、しめるところはしめます。
最後の挨拶、堂々として落ち着いており、素晴らしいスピーチでした。
二人を見ていたら、こりゃ毎日自宅で漫才が繰り広げられてるんだろうなぁ~
と、こっちまでニヤニヤしちゃってましたよ。
大府へ行った際には宿泊させて下さいね☆
ウェスさんと共に…www
さあ、次にこのメンバーと会えるのはいつになることやら。
意外に、近いかもしれない。
会場が港区だったので、そのままR23号線を走って大府を過ぎ去ろうとした時、
あ、散髪していこう。
思い立ったが吉日、懐かしの我が家近くの行きつけ床屋で散髪し、
サッパリして豊根へ戻ったのでした~~。
家に帰ると、妻子がいないっ!!
そう、GWに妻が東京で結婚式に参列するらしく、
東京へ行ってしまいました~~。
ちょうど、東京在住のおいらの伯父さんが豊根へ遊びに来ており、
東京への帰りついでに乗せて行ってくださったのであります。
これも、不思議な偶然ですが…
伯父さんの家と、妻の実家がギリギリ徒歩圏内という近さだからなせる技。
とっても助かりますっ!!
ども!
おはようございます。
今日はシフト休で、ノンビリ⁈としてます。
⇒幕僚長から、お仕事仰せつかったり、新職場に忘れ物届けたりしておるから、ノンビリでも無いが(笑)
結婚式記事、愉しく読ませて戴きました。
初めての事だね、一緒に参列したのは★
何か不思議な感じがしましたね(笑)
今後も、あるかなぁ。
⇒最右翼は無くなったからね(´Д` )
名古屋に泊まりで出張の際は、東横インか町田ハウス
お供しますぜo(^▽^)o
>ウェスさま
こんばんわ!!
なんだかシフト休じゃ無いような1日を過ごされたようで…(笑)
昨日はお楽しみ様でした☆
久しぶりに会ったのに久しぶりじゃ無いような…(笑)
サングラスで登場された際の部長の反応が面白かったです。
一緒に結婚式に参列したのが初めてのような初めてじゃないような気分でしたよ。
次は…
最右翼はいなくなりましたが、いずれ、彼なら…フフフ。
2次会だったら、まだまだ御一緒する機会があるんじゃありませんか!?
Autumn Mountainとか。
呼んでくれればですがww
東横インも良いですが、やっぱり町田ハウスですよね。
お酒を持って参上しないと怒られそうですが。