豊根村には歴史あるマスコット「ポンタ」と、
若くてピチピチの「ベリーちゃん」がイベントある毎に大活躍しています!!
ただ、イベントの時しか現れないのも寂しいのぉ…
ってことで、彼と彼女の紹介ページを作ってみました!!
豊根村の公式ページにある
こちらの、村長御挨拶の下に…ヒョコヒョコあるくベリーちゃん☆
そのリンクをクリックすると…
こ~んなページが現れますっ☆
各々のキャラクター設定は、おいらが考えたわけではなく、
既にあったものだから…驚きましたよ。
キャラクター設定が、既に考えられていたとは…。
表に出せないような設定(笑)もあったので、それは割愛しましたがっ!!
そしてそして…
今回、このページでは、妻の作品も大活躍しております☆
この、ヒョコヒョコあるくベリーちゃん、妻が作成したGIFアニメーションなのです!!
さすが、クリエイター。
第2弾、第3弾を考えているようなので、楽しみです。
けんたさん度々まいど~~☆
ほぉ!村HPが拡充ですねー。
しかも、bunbun様も大活躍!!!
共同制作ですな☆
折角村のマスコットがいるのに、
紹介しないのも…勿体無いですもんね!
現在巷ではゆるキャラブーム。
ぽんたくんとベリーちゃんも、十分ゆるキャラですよね☆
イヤサレマス☆
しかしね、けんたさんがぽんたくんに入って以来ですねぇ。
僕の頭の中では ぽんたくん=けんたさんって図式になっちゃうんですよぉ!
(水曜どうでしょうで「Onちゃん」というキャラがいて、安田顕が中に入って、大泉洋とカラむのが結構人気で、それとダブるんですよ…そしていつも「Onちゃん」が出ると、「Onちゃん(安田さん)」みたいなテロップがでるんですわ←詳しくはしましょ先生にも聞いてみてください!)
しかも、キャラの特徴の中に、「趣味:友達づくり」「友達づくりが趣味のポンタくんは、村のみんなとお友達です。」って、まさにけんたさんやないですか!!!
因みにこれから村のイベントでは、
仕事柄ぽんたくんになることは多いんですか???
しかし、ごっつ気になるのは、表に出せないような設定(笑)もあったので、それは割愛しましたがっ!!ってのは、大人な事情な設定とかがあるんすか?知りたいなあ…www
見た見た☆
ベリーちゃんかわいいね(*^^)v
我が家のお土産率100%なんだよね!!
ヨーグルトと同じでママ友達のお土産にも使ってるんだ。
ジャムのラベルにベリーちゃんの絵があると可愛いのにな?って思ってるんだけど、デザインとかは観光協会が考えるの??
>だんきちさま
ちまたでゆるキャラブーム…になる20年も前からマスコットとして
がんばっている、ポンタ君。
時代を先取りしていますねぇ~~~☆
そんなポンタ君=私ですか!?
いえいえいえ、ま~だ、1回しか中の人を演じておりませんです!!
ちょっと、今、ポンタ君は旅立ち中なので、
次に中の人になる機会はいつになるかなぁ。
とりあえず、夏はやばそうです(汗
Onちゃんは中の人が決まってるんですね(笑)
それはスゴイ!!
ありゃ、交替でやらにゃバテてしまいそうです(汗
交替があるかどうか不明ですが!!
ポンタ君の身長が可変なのは、中の人が…(略w
表に出せないような設定は…かなりの大人の事情なので
公開不可能ですね(笑)
>まーちゃん
おおお、お土産物にちょうど良いよね!!
そーいえば、ラベルにはベリーちゃんがいなかったような。
そんな話が職場でもあったけど、あれは確か農協で作っているんだったかな。
恐らく…ラベルも農協じゃないかなぁ。
違ったらすまんっ!!
ちなみに、ほうらいせんのブルーベリーのお酒には
ベリーちゃんが登場してまっせ☆