早出出勤の受付業務で癒しの空間

昨夜は帰宅してから、マーライオンしてスッキリ快眠。
帰りのバス車内、気持ち悪さがピークに達して、車内では出すまいと…必死でした。

いつもより早めに起床して、早めに出勤する今日は、診療所で早出出勤の日です。
開錠から患者さんを迎えるまで、一連の準備を整えます。

早々と到着される患者さんから診察券を受け取って受付。

と、そのおばあちゃんから、

「さかもとさんだかい?」

おっ!?はい!そうです。
この勤務場所では、村の他用多種な団体の集まりや消防団といった青年の集まり、お祭りなどの地域行事で顔を合わせることが無い「層」の皆さんと会うことができます。

「ここで仕事をすることもあるだねぇ」

そうなんです!

しかし…このおばあちゃんは…どちらにお住まいの方だったっけ…。

「お父さんと一緒に手をつないでいたときは、こんなーにちいちゃかったのにのぉ」

なーんと!
私が幼かったころの面影から、今の顔を類推して当ててくださった!
嬉しい気持ちになり、癒されました。

すなわち、30年近くぶりの再会になりますでしょうか。

診療所勤務も、いろんな楽しみがあります。

自宅前。
ブルーベリーの花が咲いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください