京都往復と会社同期結婚式2次会

さわやかな朝。

車中泊した駐車場の直ぐ横を東海道線が走り、
その音で何度も目覚めました(汗

コンビニで朝ご飯買って、レッドブルチャージ。

豊川ICから東名高速→伊勢湾岸道→東名阪→新名神→名神高速を経て
途中、何度か休憩を経て、お昼頃無事に京都へ到着しました。

四日市では例の如く、渋滞にはまりました(泣

何故、京都なのか…といいますと、

本日にて、妻が退院っ!!!

退院の手続きや御挨拶を済ませ、荷物をまとめて出発です。

せっかくの京都ですが、まだまだ妻も全開では無いため
観光するのは次の機会ですね。

できるだけ横になっているようにと病院からお達しがあったので
昨夜のフルフラットが再び活躍です。
もしくは、思いっきり座席を倒して。

その状態ですので、豊根まで4時間かけて向かうのはちょっと…大変。

今夜は名古屋の伯母宅で一泊、宿泊することに致しました。

それもありますし、今夜は金山駅近くで前の会社の仲良し同期が
結婚式二次会を開催致します!!

新郎は、上黒川の花祭りに来て上半身裸になって盛り上げてくれたり、
おいらの退職送別会では、仕事帰りで家まで送ってくれたり。

本日結婚式を挙げ、来週には仕事で3年間中国へ行ってしまうとなっ!!
これは、行かないわけにはいきませんよ。

伯母宅で夕食をちょっと頂いてから、金山駅へ。

会場へ到着すると、久しぶりに会う同期がたくさんっ!!
同期が30人くらいいたかな。

会うのが新人研修が終わって以来という同期もいたりして、
懐かしいのなんのって。

新入社員研修時は、新郎と一緒にいることが多かったので、
共通の同期友人も多数おり、ほとんどが知ってる顔☆

そして…やはり、会うのが久しぶりだけに、おいらが転職したことを
知らなかった同期もいたりして…
報告してなくてすみませんっ!!!

退職直前まで一緒に仕事をしていた同期にも会うことができ、
事業部の近況情報など、教えてもらいました☆

さて、受付を済ませますと、幹事をやっている同期が近づいてきて…

「今日は他にカメラマンがいないから、宜しく!けんた!」

えっ!?
おいらがメインカメラマンかyoh!!

もうひとり同期でカメラ好きがいるんですが、
彼は今日は都合が付かなくて来れなかったようなのだ。

思えば、会社に内定してからの深い付き合いだった新郎。
彼の晴れ舞台!!
カメラを握る手にも力が入りますよ☆

私、テーブルに座ることはほとんど無く、
また、食事を食べることもほとんど無く(笑)

シャッターチャンスを狙って、走り回っていました。

DSC_9183

入社した手の頃は、同期(200人)全員を集めてパーティーをやるぞ!!
と言ってたり、非常に活動的な新郎だけあって、マイクを渡したら
上手い具合に喋るもんですよ。

ま、ケーキ入刀になると、いささか真面目モードになってはいましたが…

DSC_9212

 

すぐに、こんな道具が登場。

DSC_9223

ケーキ入刀のあとはファーストバイト…いや、セカンドバイトですね。
新郎新婦でケーキの食べさせあいっこなのですが…

写真の道具、なにかおかしくないですか!?

普通、フォークとか…スプーンとか…

なにゆえ…スコップ!!!!!

道具に優しさはありませんでしたが、新婦さんの優しさはありました。
盛りつけた量は、ちょっと控えめに…

スコップに食らいつく新郎。

面白いものを見せてもらいました(笑)

類は友を呼ぶ…というか、今回の二次会に参集した皆さん、
目立つキャラクターの方が多いですね。

すなわち、もの凄い盛り上がりを見せた二次会でしたよ。

最後に全員で集合写真を撮影…もちろん、カメラマンはおいら。
会場の一角に集合しましたが、あまりにも人数が多くて、
なかなかフレームインしない(汗

どうにか最適な距離を見つけて、店員さんにシャッター押してもらいました☆

DSC_9339

そして、みんなで退場の花道をつくります。

DSC_9346

新郎新婦が皆さんをお見送りし終えるのを待ちまして、
いつの間にか幹事に組み込まれた私は幹事3次会へ。

同じ建物内のバーでした。

既に、幹事の皆さんは一仕事を終えた…と、
くたぁ~~っとしておりました。

また、皆さんとバーで飲んでおりましたところ、

新婦側の御友人に、

「お店の専属カメラマンさんかと思いましたよ(笑)」

と、言われてしまいましたが。
それくらいに、カメラマンがんばっていたということですよっ!!w

新郎に捧げる思い出の写真が200枚、撮影できました☆

しばらく談笑しておりましたところ、終電過ぎてしまいましたが

帰り道、今回の主幹事が伯母宅まで車で送ってくれると!!
もちろん、一滴もアルコール飲んでません。

まず先に、新郎新婦を名古屋駅のホテルまで送り届けまして、
主幹事と共に名古屋の夜をドライブしたのでした。

新婚ほやほやで、来週から3年間いきなり中国派遣ですが…
新郎新婦に幸多からんことを願っております。

「京都往復と会社同期結婚式2次会」への2件のフィードバック

  1. まいどぉこんばんは!
    まずは奥様ご退院良かったです。
    (僕の察するに多分わが姉と同じかもしれないので…)
    当分は、静養が必要になりますよね。
    どうかご無理なさらないで、ゆっくりご静養ください。
    そしてけんたさん、お仕事もお忙しいでしょうが
    暫らくは、奥様の家事サポート必須ですね。
    お母様もいらっしゃいますし、たっちゃんのお相手は
    けんたさん担当ですかね。
    そしてそして来年9月は、奥様も体調万全、たっちゃんも
    おっきくなって問題なし!
    で、是非岸和田の我が家に乗り込んでくださいな。
    僕と正反対の、ガチャガチャなあらくたいお祭りですwww
    車中泊は、来岸前に東北某所に神楽探訪に行くんですよ。
    高速千円がなくなり、世知辛いので、車中合宿ですwww
    37歳のおっさんがねえw

  2. >だんきちさま
    無事に退院ですが、しばらくはおっしゃるように安静が必要。
    おばあちゃんが家事全般&子守りしてくれてますっ!!
    おいらもサポートできれば良いんですが、帰宅が遅くなると…(汗
    既に息子も寝ちゃっていたりします。
    来年には…計画的には第二子がっ!?おったらいいですね(笑)
    あんじゃなければ、お伺いしたいと思っております。
    東北で神楽と言えば、早池峰でしょうかね。
    我々も、震災が無ければその辺りに春に行く予定をしておりましたが、
    次の機会はイツになるやら…です。
    車中泊に年齢は関係無し!!ってことにしておきましょうww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください