保育園、小中学校と同じだった一個下の後輩で
これまた同じく豊根Uターン組でもあります。
2次会にお誘い頂けましたので、行ってきました!!
と、そのまえに、ついでに新城に立ち寄って
いつもの通院です。
前回のレントゲン撮影から2週間近くが経過しており、
本日はレントゲン撮影。
一番最初に撮影した写真と比べると、
剥離した骨と指の骨との間にあった空間が無くなってる!!
だいぶくっついてきてますね!
ってことで、本日、ようやく固定具から解放されました!!
しかし、剥離部分が1mmくらい浮いた状態。
これはもう、仕方が無いらしい。
骨には妙な段差が残ってしまいました。
解放された~~☆
と、喜び勇んだものの、
中指が全く動かせない。
さすがに1ヶ月も固定していたので、指が動き方を忘れてしまったようだ。
こうして、ブログを書いていても中指が使えない…。
中指で押そうとすると、指にしびれが走るし…。
う~ん。
完全回復はまだまだ。
そして、豊橋到着。
まだまだ後輩の2次会までは時間があったので、
久しぶりに駅前の精文館へ☆
高校時代に大変お世話になった本屋さんです。
店内をウロウロしていたところ、
見知った顔と目が合う!!
大学時代に、大学の講義で豊根をフィールドに1年生向けの講座があり、
おいらも村PRのため、ちょこちょこ顔を出していたんですが、そのときのゼミ生さん。
こんなところで会うとは。
2次会の時間が近づいてきたので、
会場である豊橋駅上のホテルアソシアへ。
受付では職場の同僚ががんばってます!!
チェキの撮影を含め、お疲れ様です。
同僚は披露宴も出席していて、既にほろ酔いです(笑)
それがまた、陽気でとっても良い感じ☆
受付を済ませ、ロビーにいると…
見たことのある顔×2が前を通り過ぎ…
向こうもこっちに気付いて、何故ここに!?
と、驚きの顔。
何故驚くかというと、彼女たちは、かつて結婚式の2次会で
一緒に幹事をやったことがある方々だったのです。
(おいらは新郎友人で、彼女らは新婦友人)
それも、転職前の会社同期の結婚式二次会で!!!
今度は豊根の縁で再会することになろうとは。
■友人披露宴二次会打合せ – kenta’s page!!2009
■披露宴二次会司会完遂!! – kenta’s page!!2009
今回も、おいらは新郎友人で、彼女らは新婦高校時代の友人。
世の中の狭さにビックリ。
そして、おいらの豊橋の従兄弟も彼女らの高校同級生。
ってことは、新婦さんも従兄弟の同級生か!!
東三河は繋がりが深いですね。
思えば、豊根在住の方の結婚式二次会って…出たのは初めてかも!?
新郎が住む地区の方中心に、村の若手が勢揃い。
司会者は、受付をしていた我が職場の同僚です。
披露宴から飲み続けだったようで、とっても陽気な司会進行。
それが、うまいこと会場の笑いを誘っていて見事でした!!
また、その司会に対して豊根の若い衆から素晴らしい野次が(笑)
ビンゴ大会も開催されて、景品も盛りだくさん!!
私も、竹炭とパル豊根入浴券のセットをゲット☆
賑やかな二次会でした!!
新郎新婦さん、末永く…お幸せに☆
もっとゆっくりしていきたいところではありますが、
私…実はこの時点で高熱出ていて…割とフラフラ…。
ノンアルコールで通し、ひとり、豊根への帰途に着くことに致しました。
駐車場まで歩いて行く道すがら、
またしても見たことのある顔が
横断歩道の向こうから…
向こうも私に気付いたようでw
「おうっ!!坂本!!こんなところで何やっとるだ?!(笑)」
はい。
今度は、転職前の会社の上司でしたwwwwっw
退職以来ですよ。お会いするのは。
事業部をまたいで一緒に仕事をしていた仲で、
二人で休日出勤したり、二人で現場作業したり…
大好きな上司です。
奇しくも、記事の上の方で参照した同期二次会の日記で
「さかもとぉ~!おまえ、司会うまいな!職業間違えたんじゃないか??」
って、宣った方ですわww
その方が、めっちゃ難しい治具を設計され、おいらはその管理をし~の、
不具合対策をし~の。
なんか、会えて、とっても嬉しかった☆
豊橋駅って、いろんな方にお会いするなぁ。
帰り道は慎重に運転して、なんとか帰宅→バタンキューでした。
御園の禰宜様の二次会の時も東栄豊根から知った顔ばかりで、ここはどこの花祭りだと思わんばかりの盛り上がりでしたwww
>kawagさま
ですよねww
披露宴会場が舞庭になっている姿、
容易に想像がつきますww
Thanks you wonderful post!It will make you become a ligh in fashion.