お日ご飯を食べに自宅に帰ってみたら、
SONYから何やら小さな箱が届いている。
なんぞ??これ。
何も買った覚えは無いのだが…。
ドキドキしながら開封してみたら、
SONYカレンダーが届いてました!!
そんなサービスがあるの!?
なんだろう、買い物履歴があるひとに送られるのだろうか。
さてさて。
お昼過ぎ、スーツに身を包んだ方々が職場へ数名来られました。
遠く東京&名古屋からお客様が来村され、
村内の過疎対策に関する調査をされるのです!
私も、付き添い致しました。
日本で過疎問題に携わる中枢の方々です。
全国の過疎現場をまわっておられるので、
たくさんの情報や知見をお持ちです。
庁舎内で豊根村に関するプレゼンテーションが行われ、
その後、現地視察でまずは富山地区へ向かいました。
中には富山へはずっと行ってみたかったとおっしゃる方も!!
山村留学事業の見学などされ、
森遊館にてスタッフの皆さんへのヒアリング。
実は私、森遊館に入るのは始めて。
この業界ではとても有名らしいです。この建物。
豊根の情報を提供する一方では無く、
お客様からは他の地域の実情などをお伺いすることもできました。
日本における過疎地域の中で、
豊根村は恵まれている方であるらしいこと。
昔から豊根村が行う施策などが中央へ伝わって広まることが多く、
過疎「対策」の世界では豊根村は非常に有名らしいこと。
私の自宅隣の名誉村民おじさまのパワーでしょうか。
お話を伺いながら、驚くことがたくさんありました。
夜は、■chakoの山村通信さんのところへお邪魔したんですが、
なんと!!
大量のイスラム文化に関する書籍を貸して下さいました☆
来週はサウジに関するビッグイベントがあるので、
それまでに予習しよっと☆
帰宅はすっかり遅くなりましたが、
得た知識がたくさんでした☆
今の会社に転職され毎日忙しくお仕事してみえる様子が伝わります。
民間とは違った毎日で吸収することが多くやりがいがお有りでしょう。
>dj-chakoさま
先日は遅くまでお邪魔させて頂き有り難う御座いました!!
非常に興味深い知識を持っていらっしゃる皆様だったので、
ついつい話に夢中になってしまい、いつの間にかタイムアウトで…
いつも思いますが、繊細で肌理の細かい料理を有り難う御座います☆
ずっと、心の奥底でやりたいと思っていたことが仕事になって、
幸せもあり、また、前の仕事と違って解決状態が数値で目に見えるわけではないので、
その慣れない不安感もあり…
でも、おっしゃるように、吸収することが多くて、
大変やりがいがありますっ☆