みどり湖の桜。
昨日、様子を見てきた時は上々!!
そして、天気が良いのは本日まで。
明日からは下り坂の予報です。
チャンスは今日のみ。
豊田市から業者さんに来て頂いて、
村のホームページコンテンツの素材づくりのための
写真撮影を行いました☆
単なる写真ではありません。
御存知の方は御存知。
360度パノラマです!!
ただ、芝桜ほど密集して植えられているわけではないので、
一抹の不安はありますが…
どうなるのか楽しみです☆
ちなみに、私も案内して突っ立っているだけってのも、もったいないので、
カメラを持っていって、広報ツールの素材にできそうな写真を撮影します。
これらは、早速、豊根村公式Facebookページに公開したのでご覧下さい!!
そして、今日の記事は桜づくしです。
まだ終わりません。
仕事に区切りがついた頃、種々の情報を総合してみたら…
今夜あたり上黒川の熊野神社で桜のライトアップをしているんじゃないか!?
というところにたどり着き、帰宅ついでに寄ってみることにしました。
既に時刻は21時前だったので、ライトアップやっているか不安でしたが…。
ギリギリセーフ!!!
ちょうど、ライトの設置をした上黒川役員の皆様がやってこられて、
一緒に素晴らしいライトアップ桜を観賞しました。
上黒川花祭り舞庭の横、浮かび上がる夜桜。
優雅です。
ライトをレンタルされた先輩を始め、
準備に尽力された上黒川区役員の皆様、有り難う御座います☆
ライト配置のセンスに脱帽です!!!
そんなこんなで、夕食の時間が22時になってしまった。
あまり遅い時間に食べると…太るなぁ(汗
こんばんはっ。熊野神社でもライトアップがあるんですね。
そそ、今度の土曜日お花見ですよね?私も参加予定です。
神社の桜、一つは枝垂れ桜なのは覚えていますが、
も片方はソメイヨシノだったかなぁ…
たしか10年程前に上の階段から撮影しましたよ。
これからの季節、うちの庭もお花でいっぱいです。
ブログで見れますよ。
>はっちゃんさま
こんばんわ!!
そうなんですよ。いつものあの神社が、とっても綺麗な夜の風景を醸し出しています。
土曜のお花見の時も日暮れ時からライトアップするそうなので、楽しみです☆
桜の種類は…なんだろう。土曜日に確認しましょう(笑)
写真展を終えての感想をお聞かせ下さい☆