今週も日帰りですが。
そして、嫁さんは大府でお留守番。
本日のタスクは…
物置のお片付けです。
お茶摘みの時に伯母達が祖母の遺品を整理してくれたので、
今度はおいらの高校大学時代の想い出の品達をそこに格納します。
中には高校時代や大学時代のテスト答案があったりして
懐かしい懐かしい。
毎度のことですが…
ショコラ君もお手伝い(違
何故か我々が物置で片付けをしていると、
チリンチリンと入ってきて、物置の奥の高いところから見下ろして
我々を監視しているのです(笑)
いや、寝てますけどね(汗
普段は戸が閉まっているので入ってこないんですが、
この時とばかりに。
で、寝ているもんだから…
この前はそのまま誰も気付かず、物置に閉じ込められてた(笑)
しかし、ネコは懲りないもので…
おいらが荷物をまとめ終えて母が掃除してくれている間も
高いところから監視。
そして、おいらはWISHの初洗車してました☆
どうやら、今回施工してもらったCPCペイントシーラントは
施工後10日くらいで一度専用クリーナーを使って洗車しないといけないようなのです。
カルディナ君よりも背が高いので、
天井は踏み台に乗って作業しないと全く届かない(汗
しかし!
ピッカピカに生まれ変わり、
納車した時よりも新車らしくなりましたよ。
このクリーナーは年に2回くらい付けてやれば
5年間は新車の輝きを発してくれるそうです☆
5年間のメーカー保証付き。
すなわち、5年以内に光沢が無くなってしまった場合、
メーカーで再びシーラントを施工してくれるようなのです。
面白いシステムだ。
車を綺麗に乗りたがる日本人にぴったりですね。
(このシステムが産まれたのはアメリカらしいですが。)
夕食を団欒で食べてから、今日も大府に日帰りでした。
帰ってから、衝突した虫の死骸を除去(汗
しかし、クリーナーが効いているのか、とっても簡単に取れました☆
ちなみに、今回は出発前に燃費計をリセットして行ったんですが、
豊根往復で燃費は15.3km/Lでした。
なかなか良いじゃないか。