日々 いろいろと kenta 2012年8月24日 6 Comments へこたれそう。 でも、もうちょっと、がんばる。 助けてくれる人が、たくさんいる! ブログでは弱音を吐かないと決めていたけれど、 すんません、今日だけ、許して下さい。 他にもこんな記事があるよースキーシーズン茶臼山豊根村純産品認定キタかぜがびゅんびゅん焼額山スタート
なんだよーケンタの水虫! じゃなくて(笑) みずくさいじゃーん! 吐き出してスッキリするタイプの私は、関係のない人に聞いてもらいます。 溜めてモヤモヤタイプの旦那は、笑って事が済むのを待つらしい。 たまには、へこたれてもいーじゃん☆ 睡眠だけはしっかり取ってね(^^)v 返信
>まーちゃんさま 同級生の二人から励まされて元気出た! おいらも旦那さんと同じタイプかもしれん(笑) 妻にも励まされて、やっぱりいい人に囲まれているなぁ~って思いました☆ 睡眠。 今日は1日、寝込んでしっかり確保! やっぱり、身体が資本だね! 返信
疲れているんだよ。 そんなときは、無理せず休んで。 人生長く生きた方が、いいことが多くあるはず。 病気になってしまっては…。 いろんなことに一生懸命になると、いつもモチベーション高く、積極的に生きている自分が本当の姿みたいに思ってしまうようになってしまうけど、でもそうじゃない自分も居て、時には消極的になったり、目の前の問題から逃げ出したくなる時もあったりする。 それも含めて自分であることを認めることが、30代のときにすることかなあ。 人間は生物である以上、いつかは老いがきて、以前の自分とは違うことを痛感する時が来る。いつそれがやってくるかは人それぞれ違うけど、必ずやってくるのだから…と思っている今日この頃の私です。 最近は、1日35℃近くの屋外で過ごすと次の日に何もできなくなるようになってきた。以前はこんなことはなかったのに…。これが『加齢』というやつかと感じているのでした。 返信
>UZ先生 やっぱり、先生はいつになっても「先生」です☆ お言葉、有り難う御座います!! おっしゃる通りで、積極的になって波に乗っている時は気付かなくても、 ふと、身体が弱ったりした時は行動までも消極的になってしまいます。 目の前の問題の大きさが同じでも、気の持ちようで自分からは大きく見えてしまったり小さく見えたり。 人間って不思議なものだなぁ~と感じたりします。 寄る年波には勝てず…なんて考えるのはまだまだずっと先だと思っていましたが、 意外に近くに近寄っていたりするもんですね(笑) しっかりと休養を取って体も心もバランス良く! コメント、本当に有り難う御座います。 返信
けんたにもそんな時があるんだね~
体調には気をつけて。
悔いの内容に。
なんだよーケンタの水虫!
じゃなくて(笑) みずくさいじゃーん!
吐き出してスッキリするタイプの私は、関係のない人に聞いてもらいます。
溜めてモヤモヤタイプの旦那は、笑って事が済むのを待つらしい。
たまには、へこたれてもいーじゃん☆
睡眠だけはしっかり取ってね(^^)v
>ちーさま
うまくいかないこともたくさんあるんですぜ。
それをいかに乗り越えるか…!悩みは尽きませんが(汗
メッセージありがとね☆
元気が出ます。
>まーちゃんさま
同級生の二人から励まされて元気出た!
おいらも旦那さんと同じタイプかもしれん(笑)
妻にも励まされて、やっぱりいい人に囲まれているなぁ~って思いました☆
睡眠。
今日は1日、寝込んでしっかり確保!
やっぱり、身体が資本だね!
疲れているんだよ。
そんなときは、無理せず休んで。
人生長く生きた方が、いいことが多くあるはず。
病気になってしまっては…。
いろんなことに一生懸命になると、いつもモチベーション高く、積極的に生きている自分が本当の姿みたいに思ってしまうようになってしまうけど、でもそうじゃない自分も居て、時には消極的になったり、目の前の問題から逃げ出したくなる時もあったりする。
それも含めて自分であることを認めることが、30代のときにすることかなあ。
人間は生物である以上、いつかは老いがきて、以前の自分とは違うことを痛感する時が来る。いつそれがやってくるかは人それぞれ違うけど、必ずやってくるのだから…と思っている今日この頃の私です。
最近は、1日35℃近くの屋外で過ごすと次の日に何もできなくなるようになってきた。以前はこんなことはなかったのに…。これが『加齢』というやつかと感じているのでした。
>UZ先生
やっぱり、先生はいつになっても「先生」です☆
お言葉、有り難う御座います!!
おっしゃる通りで、積極的になって波に乗っている時は気付かなくても、
ふと、身体が弱ったりした時は行動までも消極的になってしまいます。
目の前の問題の大きさが同じでも、気の持ちようで自分からは大きく見えてしまったり小さく見えたり。
人間って不思議なものだなぁ~と感じたりします。
寄る年波には勝てず…なんて考えるのはまだまだずっと先だと思っていましたが、
意外に近くに近寄っていたりするもんですね(笑)
しっかりと休養を取って体も心もバランス良く!
コメント、本当に有り難う御座います。