上黒川の若者が集まって

都市だろうが田舎だろうが、
地域コミュニティで必要とされているのが若い力。

私の住む上黒川区という地域にある、

若い力が区の行事に積極的に関わって欲しいという想い。

現役消防団員をベースとして、新たな組織が立ち上げられました!!

今夜は、その第一回の打合会。

DSC_1146

この方も、取材にいらして下さいました☆

■ 鍋島 のぞみの『豊根村 – 80日間チャレンジ』-上黒川青年団(仮)

ちょうどそのとき、村同報無線の放送時間にさしかかり!

そう、今夜の同報無線は、のんちゃんが放送担当☆

全員で静かに?聞いていました。
本人もちょっとはずかしそうでしたが、
みんな、

「良い声してるねぇ!!!」

って☆

 

区長さんから、区の役員会でまとまった青年団の概要が
我々に対して説明されました。

特に反対意見など出ること無く、
最初はできるところから、スタートしていくことになります。

日付が変わる頃まで熱い議論も有りました。

私は先輩と討論になって…

だんだんヒートアップ。

「ちょっと、外へ出ろ!!」

と先輩に言われて、外でキツイお叱りを頂いたり(汗
いろんな意味で焦った。

んでも、外に出て真剣に話をします。

とにかく、冷や汗をかきつつ、アツイ夜だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください