暦は12月。
12月といえば、年を忘れる月。
豊根村英会話教室の忘年会が開催されました!!
毎週ひと晩行われる英会話教室の中でも、
もっとも多くの参加者が集まる夜です(笑)
会場は…旧津具村の「みのや」さん☆
豊根村の英会話教室ですが、会場は津具村ww
というのも、英会話教室受講生の中に津具の方も
英会話教室に通っていて下さり、一度、津具で開催しよう!という話です(^_^)v
私も、何度か法事でみのやさんの料理を頂いたことがありますが、
冬という季節にこちらにお邪魔するのは初めて。
どんな料理が出てくるのか楽しみです。
が、こんな日に限ってお腹の調子が…(汗
美味しい料理を前に、トイレと座敷を往復しまくることになろうとは。
カニ!!揚げニンニク!!
豚しゃぶに刺身に…
豪華絢爛☆
息子はイクラが大好物で、それを知った参加者の皆様、
刺身に載ったイクラを息子のためにお裾分けして下さいました(汗
さらに、それを見たお店の方が…
いくら丼を作って出して下さったのですっ!!!!
なんという素晴らしいサービス。
息子も大喜びで頬張りまくっております。
協力隊君とは、二夜連続で家族揃って一緒に飲んでおります。
お酒を飲みながらザック先生と英会話するので、
間違っていても勢いで英語を喋るという、一番効果的な学習が可能です。
しかし息子は、言語の壁を越えてプロレスを始めました。
ザック先生「OH NO!!」
息子「おーのー じゃないっ!!」
スパルタです。
さらに、マイクを発見した息子はカラオケを歌い始めました。
なんと!!
保育園の発表会で披露した「こねこのパン屋さん」が曲に入っている!!
あと、息子が好きなゴーバスターも。
宴の終わりには、みのやさんが全員に粗品を。
可愛いパッケージですね。
このシーズンの宴会では、粗品を配布して下さるそうです。
美味しく楽しい夜でした☆